買って良かった!折りたためる焚き火台「マイクロストーブコンロ」

ダイソーで一人〜二人の少人数で炭焼き料理が手軽にできる炭焼きコンロを見つけました。

ダイソーの中では1,000円の高額商品。用途がほぼ同じFIREBOXも所有していますが、迷わず購入しました。

ダイソーとFIREBOXとの違い

FIREBOX

FIREBOXはステンレス鋼性で耐久性が高い焚き火台の人気ブランドのひとつです。10年ほど前に買ったものなので、もうボロボロですが、燃焼効率がとても良く、今でも気に入って使っています。

今回調達したダイソーの炭焼きコンロ「マイクロストーブ」は、スチール製で、ステンレスに比べ錆には弱いですが、安価で軽量な点がFIREBOXと大きな違いです。

先に結論を書けば、燃焼効率もFIREBOXの方がダイソーより数段上回っています。空気を取り入れる穴の数や配置の違いから生まれる差と思いますが、軽量でコンパクトなので、バイクツーリングではFIREBOXに加えて二つめの熱源として活用できるのは大きなメリットです。

良い点悪い点
ダイソー
マイクロストーブコンロ
価格が安い(1,000円)
軽い
燃焼効率は不明
FIREBOX炭や薪の燃焼効率が良い
作りが頑丈
本体重量がずっしり重い
価格が高い
(16,500円/amazon)
ウッドストーブ比較表

1000円にしては作りがいい折りたたみ構造

マイクロストーブコンロ付属品の炭床
組み立てたマイクロストーブコンロ

マイクロストーブは、折り畳んだ状態で炭床を収納できます。焼き網は本体付属の収納ケースに本体といっしょに収納することができます。

ダイソーマイクロストーブコンロ付属の収納袋

<マイクロストーブのスペック>

使用時のサイズ:幅13.5cm 奥行き12cm 高さ14cm

収納時のサイズ:幅14cm 奥行き22cm 厚み5cm

材質:本体/スチール鋼 焼き網/スチール(クロムめっき) 炭床/スチール(亜鉛めっき) 収納袋/プリプロピレン

焼き網の大きさはちょうど食パンのサイズです。

マイクロストーブコンロの炭床

空気取り入れ口として桜の花びらのデザインがおしゃれです。

この隙間から見える炎は高い癒し効果がありそうです。

ずんだ餅を作って燃焼テスト

先に書いたように、燃焼効率は想像していたとおりで、普通のレベルで、餅を焼くのに15分ほどかかりました。炭の量が少なかったから15分もかかったのかもしれません。

炭火で焼いた餅

桜の花びら以外に、空気の吸い込み口があるともっと燃焼効率は良いのかもしれません。

しかし、全体的には商品自体は悪いところはない、というよりはむしろ良いです。

ダイソー公式オンラインショップはこちら「マイクロストーブコンロ」

大さじ1杯のお湯を加えてできる「ずんだもち」

丸美屋ずんだもちの素

「ずんだ餅」は宮城県を中心とした南東北の郷土料理です。枝豆をすりつぶした餡を餅に絡めたもので、今ではその知名度は全国的なものになりつつあります。

マイクロストーブで焼いた餅を、「丸美屋ずんだもちの素」でずんだあんを作りいただきました。

「丸美屋ずんだもちの素」は、1個に切り餅3個分の素が個包装になって入っています。

ずんだ餅
ずんだ餅

枝豆から作った本物のずんだ餅のようにつぶつぶもしっかり再現されていて、甘すぎず、とても美味しいずんだ餅を簡単に作ることができます。

「丸美屋ずんだもちの素(税込130円前後)」、お正月用にいかがですか?おすすめします。

Google (5) SEO (5) SNS (1) おすすめスポット (9) アウトドア (69) インターネット (15) カスタマイズ (15) キャンプ用品 (74) キャンプ飯 (34) デイキャンプ (16) ドローン (6) バイク (7) バイクツーリング (28) ファッション (3) ランチ (21) 不安解消 (1) 仕事のこと (1) 便利グッズ (18) 健康 (3) 動画 (9) 収益化 (1) 学び (7) 快適装備 (14) 撮影 (21) (57) 温泉めぐり (21) 美味しい店 (6) 車中泊 (35) 雑記 (45) (117)

キャンプで回転寿司を楽しむ「寿司型にぎり寿司用」

キャンプ歴が長くなるにつれ、自作の「露天風呂」や「カラオケ」など、様々なテーマを追い求めるようになってきました。今回のテーマは「回転寿司」。

誰も来ない山奥のダム湖のほとりで、薪ストーブで暖を取りながら、回転寿司を楽しもうという企画です。

露天風呂の記事はこちら

カラオケの記事はこちら

山奥の空き地

寿司は、寿司ネタを準備したり、作るためには何かを面倒なイメージもありますが、楽しさはこれまでのどの屋外料理よりも勝るNO1メニューでした。

簡単にできる「握り寿司」

ダイソー寿司型握り寿司用

写真はダイソーで販売している「寿司型にぎり寿司用」です。

5個のシャリ玉を同時に生産する、寿司職人泣かせの人気商品です。

型に酢飯を押し込んで、裏側から切れ込みをプッシュするとシャリ玉ができるという、構造はすごくシンプルでが、酢飯がくっつかないようザラザラした表面加工が施されているので、きれいにシャリ玉が離れ落ちます。

酢飯用のご飯を炊飯する

メスティンでご飯を炊く

今回のキャンプ参加者は私含め4名。米は3合(メスティン3個)炊きました。

ちなみに、1合炊くと、ダイソー寿司型にぎり寿司用で2回分(計10貫)は作れます。

つまり、3合であればシャリ玉30貫はできるので、一人当たり8貫前後の、スーパーの寿司1パック程度なのでちょうどいい量です。

炊飯は固形燃料を使っています。3つのメスティンにそれぞれ設置したので、どれも同じように炊きあがります。

酢飯の作り方

寿司型でシャリ玉を作る

酢飯を作るため、調合した酢を、1合分づつ液体ボトル3本にいれて持ち込みました。

<酢飯のつくりかた(1合あたり)>

酢・・・・大さじ1.5杯

砂糖・・・大さじ1.5杯

塩・・・・小さじ0.5杯

これらを合わせ、1合分ずつ3つの液体ボトルに入れて持ち込み、炊きあがったご飯に合わせれば酢飯のできあがりです。

あとは、寿司型に詰めて型押し、好みの寿司ネタを乗せればできあがりです。(海苔も持参して軍艦巻きもいくつか作りました。)

おもちゃ「回転寿司・錦」で回転寿司を再現

「回転寿司 錦」

回転寿司は、おもちゃの「回転寿司・錦」。

寿司を乗せる小皿(白い皿)10枚と寿司型が付属しています。

大きすぎず、小さすぎない大きさなので家庭のテーブルに乗せても使いやすそうです。単2乾電池2本で40~60ほど動作します。

今回のお品書きは、まぐろ、サーモン、ほたて、たまご、すじこ(軍艦)、ねぎとろ(軍艦)です。

お寿司が皿に乗って流れていく様は、子どもはめっちゃ喜びそうですね。もちろん、大人も大喜びです。

回転寿司
回転寿司・錦

宴会は最高潮に

グレープフルーツサワー
薪ストーブを設置したテント内

そんなこんなで宴は盛り上がり、気づいた時には朝でした。

テントのポールは折れ、寝袋までどうやって到達して眠りについたのか、記憶は全くありません。

Google (5) SEO (5) SNS (1) おすすめスポット (9) アウトドア (69) インターネット (15) カスタマイズ (15) キャンプ用品 (74) キャンプ飯 (34) デイキャンプ (16) ドローン (6) バイク (7) バイクツーリング (28) ファッション (3) ランチ (21) 不安解消 (1) 仕事のこと (1) 便利グッズ (18) 健康 (3) 動画 (9) 収益化 (1) 学び (7) 快適装備 (14) 撮影 (21) (57) 温泉めぐり (21) 美味しい店 (6) 車中泊 (35) 雑記 (45) (117)

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

軽バン室内の居住性がUP!車中泊におすすめ「ドライネット」

アウトドアシーンで食器類や調理器具を一時見失い、いざ、使おうとするときに探す場面は多くの人が経験したことがあると思います。

また、調理する度に必要な食器類を出すのは面倒だし、かといって、持ってきたものすべてをテーブルに出しておくのもスペースの無駄です。

のんびりとした時間を過ごすためのシーンが、あれこれ忙しく動き回っていては楽しめません。

万能干し網を食器棚変わりに活用

友人の軽バン(白)にぶら下げているのが従来の「万能干し網」です。

この時は「さばの一夜干し」を作るために使っていました。

友人の車につけた理由は、熊がさばの匂いに誘われた出てくるかもしれないからです。(冗談です)

一夜干しなどの特別なことをしない時のアウトドアシーンでは食器入れに使うことが多いです。

しかし、干し網の青さが妙に目立ってしまうのが気になっていました。

ダイソーで見つけたブラックの「ドライネット」

N-VAN室内に設置したドライネット

写真はダイソーで見つけた「ドライネット」。

NVAN室内で使うことを思いつき、100円(税別)で購入しました。車内で過ごしている時、小物を見失うことも多く、そのたびにイラっとしていました。

ドライネットは二段になっているので、仕分けして車内で過ごすときに一時保管するのに便利です。

軽バンの狭い空間を立体的に活用できるので100円以上の価値ある商品です。

もちろん車外での活用も想定しています。

使用しない時はインナールーフラックに畳んで収納

ドライネットを使用しない時は、インナールーフラック(室内天井にオプション設置したラック)」に留めておくようにしました。

ドライネットにはS字フックがついているのですが、インナールーフラックに畳んで収納する際にS字フックが外れやすいので、付属のS字は使用せず、カラビナで留めています。

こうすると少々雑に扱ってもインナールーフラックから外れることがありません。

食品乾燥には使えるか?

結論は「食品の乾燥には不向き」です。

ご覧のように網目が粗いので、虫や砂、埃が入りやすいからです。食品の乾燥には冒頭の写真でご紹介した青色の「万能干し網」などの使用をおすすめします。

青色の「万能干し網」の網目は、ダイソードライネットの網目の1/3ほどの網目サイズで網目が細かいつくりです。

ダイソー「ドライネット」はキャンプやアウトドアシーンで使う食器などの一時保管として使うには最適な商品です。色がブラックであることも気に入っています。

ダイソードライネット2段

Google (5) SEO (5) SNS (1) おすすめスポット (9) アウトドア (69) インターネット (15) カスタマイズ (15) キャンプ用品 (74) キャンプ飯 (34) デイキャンプ (16) ドローン (6) バイク (7) バイクツーリング (28) ファッション (3) ランチ (21) 不安解消 (1) 仕事のこと (1) 便利グッズ (18) 健康 (3) 動画 (9) 収益化 (1) 学び (7) 快適装備 (14) 撮影 (21) (57) 温泉めぐり (21) 美味しい店 (6) 車中泊 (35) 雑記 (45) (117)

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

なめし革素材のCB缶カバーでワンランク上の「熱燗キャンプ」

CB缶とはカセットボンベのことです。これからのシーズンでは3本セットで買い置きしている家庭も多いことでしょう。アウトドアシーンでもCB缶は大活躍します。着火と消化が簡単で火力調整もしやすく、どこでも手に入る優秀な熱源だからです。

欠点があるとすれば、ガスは気温が低いと気化しにくいので、厳寒の環境下では使えないことと、ブラックやブラウンなどの落ち着いた色調が多いキャンプ用品に対し、CB缶のデザインは、危険物への注意を喚起するような派手な色が多くて悪目立ちする上に、一家団欒的な生活感が丸出しになってしまうことくらいでしょうか。

一家団欒は悪いことではありませんが、キャンプは少人数でひっそりと、非日常の空間を楽しみたいものです。

温もり感じるなめし革素材のCB缶カバー

tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)CB缶カバー(ダークブラウン)

tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)のCB缶カバーはなめし革素材で、手にとった時の感触が柔らかく、ガス缶特有の冷たさは感じません。

そして何より、場の雰囲気をぶち壊さない落ちついたデザインが気に入りました。

メーカーラインナップの色はライトブランとダークブラウンの2種類あります。

私はオイルランタンとテーブルの色に合わせて、ダークブランを選びました。

つくづく思うのですが、「色」って大切ですね。

ついでに点火装置もグレードアップ

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ専用点火アシストレバー ST-3104

写真のガスバーナーはSOTO(ソト)というブランドのST-310という商品です。

CB缶専用のコンパクトに折りたためる設計で、アウトドア好きには定番の商品になっています。

しかし、点火するためのスイッチが本体の一番下についているので、とても使いにくいため、その点火装置で点火したことはほとんどなく、いつもライターで点火していました。

点火をしやすくするための後付けパーツ

「ソト(SOTO) レギュレーターストーブ専用点火アシストレバー」は、そんな欠点を補うためのパーツです。

写真・本体下部の上に跳ね上がったようなパーツがそれです。

上から指で押し込んで簡単に点火できるようになりました。これでライター持ち込みは不要になりました。( 万が一のためにライターは常備していますが)

デイキャンプの熱燗で使用感をテスト

メスティンで熱燗

CB缶カバーをつけたガスバーナー使用例です。今回の研究は庭先でのデイキャンプですが、ガス缶のビジュアルはだいぶキャンプに近づきました。

素材は「なめし革」を止める金具も軍用品のような印象があり、軍曹でも出てくるかのようなワイルドで逞しい雰囲気が滲み出ています。

ダイソーミニ鉄板で焼くスルメ

熱燗とくればつまみはスルメ。しみじみ飲むには最高の友です。

スルメ

会津塗りお猪口

お猪口もいろいろ試してみました。

会津塗りは高級感あって口触りもなめらかでとても良いのですが、やはり徳利と同じデザインの方が落ち着きます。

雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)山廃 純米

秋田県由利本荘市の「雪の茅舎ゆきのぼうしゃ」。山廃仕込みならではの複雑な味わいと個性を熱燗で味わいます。

「山廃」とは、米をすり潰してかき混ぜる作業を省いて製造された酒です。

最近の私はグレープフルーツサワーに凝っていて、グレフルに出会った夏以降、まるでスポーツドリンクを飲むかのような勢いで毎日消化していたので、秋田県由利本荘市での思い出とともに大人になった気分です。

素材にこだわらなければダイソーにもあるCB缶カバー

ダイソーCB缶カバー

ワンランク上のCB缶ライフをサポートするおすすめグッズ(今回の使用品)

tent-Mark DESIGNS CB缶カバー

前記しましたが、なめし革仕様の色はライトブラウンとダークブラウンの2色展開です。

ほかのメーカーでも出しているようなのでお好みに合わせて選ぶのをおすすめします。

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ専用点火アシストレバー ST-3104

SOTOレギュレーターストーブST-310の点火装置が気に入らない人におすすめです。500円程度です。

あるのとないのとでは大違い。ST-310ユーザーにおすすめします。

【ダイソー】今買わないと絶対に後悔するおすすめ自転車グッズ

ダイソーで見つけた自転車のハンドルに取り付けるパフフォーン。見ているだけでも楽しめそうなので買ってみました。

自転車パフホーン
パフフォーン

取り付けは工具不要。とても簡単です。

ヘルメットの顎ひもも本格的。

そのヘルメットに付いているプロペラは、走り出した自転車が受ける風で回転するので、動きがあっておもしろいのです。

おしりをつまむとピューピュー鳴きます。

これを自転車は持っていない私が何に使うのか?

自由研究は続きます。

【基本編】キャンプ歴25年のオレ厳選の調味料セットと収納法

キャンプには正解がありません。行く前に「計画」はある程度していても、その通りにならないのがキャンプの面白さのひとつです。

そんなキャンプを快適に楽しもうとするあまり、荷物も食材も多めになってしまいます。

スパイスも同様、ほとんど使わないものを、もしものためにあれもこれも追加しがちでした。

この記事はオフロードバイクHONDA XL250Rパリダカなどでのキャンプツーリング仕様の調味料セットについてです。(この記事は約8分で読めます。)

ソロキャンプ料理の考え方を見直し

今までは、キャンプや車中泊で何を作って食べるかは、道中や買い出し先で決めることが多かったのですが、その行動パターンが荷物を増やす原因でもありました。(知ってはいたけどなかなか抜けられない・・)

年齢とともに食べる量は少なくなったこともあり、これからは出かける前に厳選メニューを決めて行動することにしようと考えています。

そしてもう一つの考え方の変更点は、持参する基本の調味料は、「塩」と「しょうゆ」だけにするということです。

逆に言うと、基本は「塩」か「しょうゆ」でできるものしか作らない、ということです。

豪勢に盛り上がりたい時は、必要な調理器具やスパイスを持参しますが、一泊程度のソロキャンプ、ソロツーリングでは、「シンプル」を基本コンセプトに据えました。

ダイソー「メスティンに入るクリアケース」

ダイソー メスティンに入るクリアケース

ソロキャンプ料理の考え方を見直すきっかけは、ダイソーで「メスティンに入るクリアケース」を見つけたことでした。

メスティンに直に入れてもよさそうな気調理器具類を、あえてクリアケースに入れてまで持ち運ばせようとする商品の開発意図とは何なのか?

おそらくその意図は「スパイス」かもしれません。

「メスティンに入るクリアケース」の売り場近くにあったスパイスボトルを当ててサイズ感を確かめてみると、30ml入りのボトルが4個入るようです。

スパイスボトル

商品を手に取ったまま、過去を振り返ったりしながらあれこれ考え辿り着いた答えが「塩」と「しょうゆ」でした。

4個入るうちの2個分は「塩」と「しょうゆ」、残りは「サラダ油」と「食器用洗剤」です。

スパイスボトルのラインナップは液体用とスパイス用2種類の計3種類

スパイスボトル 3穴タイプ

スパイス用には1穴と3穴の2種類あります。

男鹿半島の塩

私がキャンプで使う塩は、粒が大きくゆっくり溶けるのでまろな「男鹿半島の塩」がメインです。トマトにも使いやすい塩です。なので中身が出やすい3穴タイプにしました。

男鹿半島の塩、おすすめです!

液体調味料ボトル(Sサイズ)

写真ではわかりにくいですが、液体調味料ボトルのキャップの裏には突起があり、その突起が液体出口にはまるため、液漏れしにくい構造になっています。スパイス用にはキャップ裏の突起はありません。

液漏れの程度は不確かですが、この類のボトルはしょうゆは液漏れしませんが、粘性のある食油や食器洗剤は滲むことがあります。

食油や食器洗剤が漏れるとやっかいなので、持ち歩きはこの2つのみ、ビニール袋にいれて「メスティンに入るクリアケース」に入れるようにしています。

「メスティンに入るクリアケース」

「メスティンに入るクリアケース」には、調味料や洗剤・食油のほかに食器洗い用のスポンジもいれました。3層式になっているスポンジを剥がして薄くしたものです。食器洗いもできるし、スパイスボトルがケースの中で暴れることも防いでくれます。

たった4分で作れる!「本格あつあつカレーホットサンド」

キャンプブームが追い風となって二度目のブーム到来となった「ホットサンドメーカー」。

一度目のブームも二度目のブームも、応用範囲が狭い調理器具(しかも重い)を取り揃えることに抵抗があったのでスルーしていました。

しかし、軽バンランチであれば重さは気にしなくて良いし、バリエーションが広がるので、試しに買ってみました。

*タイトルの「本格あつあつカレーホットサンド」の情報はブログ後半に記載しています。

店内最高金額の商品

ダイソーの売り場に陳列されていたホットサンドメーカー

近所のダイソーで現物を確認します。焼いた後のロゴや模様がパンにつかない平板のタイプです。

店頭価格は1,000円(税別)と決して高額ではないのですが、一応は店内最高金額の商品です。「本当に買って後悔しないのか」などと無用に迷ってしまいました。

軽バンサラ弁の道具

無事、ダイソーで商品調達し、軽バン(N -VAN)車内調理の実戦投入を敢行しました。

ホットサンドメーカーと食パン

食パンはお店で販売されているパッケージのままですが、その理由は通勤途中で入手したためです。

6枚食べるわけではありません。

実戦投入前に自宅でテストした時の8枚切の食パンでは、ペラペラでボリューム感がありませんでした。

ハムチーズとゆで卵マヨ和えのホットサンドの作り方

1.プレート内側をコーティングする

ホットサンドのプレート内側(両面)に、バター(マーガリン)を塗ります。

格安のホットサンドメーカーでも「ふっ素樹脂塗膜加工」が施されていますが、焦げ付きを防ぐためです。

ホットサンドメーカーにマーガリン(バター)を塗る

2.好みの具材を乗せる

ゆで卵のマヨネーズ和え

食パンは6枚切りの厚さがちょうどよいかもしれません。(具材にもよりますが)

今日は、スライスチーズ(2枚)、ハム(2枚)、ゆで卵のマヨネーズ和え(ゆで卵1個+マヨ適量+ブラックペッパー)をサンドしてみました。

一応、ここが唯一、「手料理」と言える領域です。

3.「片面2分間」を基準に、両面を弱火で加熱する。

シングルバーナーで加熱

ホットサンドメーカーの鉄板表面はツルツルしているので、シングルバーナーで加熱するときにはズレ落ちないように注意が必要です。

それ以外には気を付けなければならない点は特にないので、簡単です。

ランチタイムのバリエーションが増えた

ハムチーズとゆで卵和えのホットサンド

ホットサンドメーカーは、好みの具材をパンに挟んでバーナーで加熱するだけで、カフェレストランなどで提供されるようなメニューも簡単にできそうです。

焼き方自体は難しくはないので、”何をどう挟むか”が大事なポイントですね。

キャンプブームが作ったホットサンドのバリエーション

そ空前のキャンプブームは、ホットサンドをSNS映えするメニューに変えました。

厳寒期まっただ中の今、キャンプを楽しむのは、長いキャンプ歴を持った人や気合の入った人など、一部の大人たちが中心のようで、ひと頃のキャンプブームは落ち着いたようにも思えます。(根拠はありません。)

キャンプブームの持続有無とは関係なしに「ホットサンド おしゃれ」のキーワードでネット検索すると、カラフルな彩りやアイディアに溢れる画像がいっぱい出てきて、ブームの勢いが感じられます。

美しさからして見とれてしまいそうなものから、おっさんにでも作れそうなものまで多種多様です。

<簡単に作れそうなホットサンド>

・キーマカレーのホットサンド

・照り焼き味噌チキンのホットサンド

・コンビーフと玉ねぎのホットサンド

・ツナマヨホットサンド

・ミートソースのホットサンド

手作り食感「本格あつあつカレーホットサンド」が超ウマ

始めての実戦投入から数日たった今日、「カレーホットサンド」を作ってみました。

S&Bパン工房(カレー)
カレーホットサンド

S&B「パン工房カレー」は、ペースト状のカレーがチューブに入っている商品です。手軽なのにベーカリーショップの作り立てカレーパンのようで、アツアツのホットサンドにすると最高に美味しいです。

ダイソー「ホットサンドメーカー」の仕様

原産国:中国

材質:本体:アルミニウム合金(底の厚さ:1.8mm)

柄部:フェノール樹脂、アルミニウム 表面加工

内面:ふっ素樹脂塗膜加工

商品サイズ:15cm × 35cm × 3cm

ダイソーネットストアはこちら

明日のランチは、”カップ焼きそば湯切り楽々仕様”に改造したN -VANで、禁断&言語道断の「車内ペヤング焼きそば」にしようかと思います。


gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

【おすすめ】ダイソー・アウトドア用メッシュバッグ(ブラック)

調理器具を探すために立ち寄った100円ショップ「ダイソー」で、予想もしていなかった商品に出会いました。

ひとり用アルミ鍋に使える「メッシュバッグ」

ダイソーメッシュバッグ

その商品は、キッチンツールを収納するメッシュの巾着状のバッグです。

専門のアウトドアメーカーが販売するクッカーにはたいがい付属されていますが、単品で購入した品物には当然、付属していません。

そもそも、なぜアウトドアメーカーが販売する調理器具にメッシュバッグが付属しているかというと、洗浄後の保管を衛生的に保つためです。

洗浄後の食器でもメッシュバッグに入れて吊るしておけば衛生的ですし、次に使用する時もそのまま使用できるので、食器棚から取り出して使うのと同じ感覚で取り扱うことができるからです。

しかしこのメッシュバッグを単品で調達しようとすると意外に値が張るものです。

付属品というイメージがあるので、別途購入するのであれば100円、200円程度でなければなかなか手を出しにくい商品です。

多くのグッズに適合するサイズ感が秀逸

ダイソーメッシュバッグ(ブラック)

ダイソーメッシュバッグのパッケージには商品の寸法が記載されていますが、使おうとする物がフィットするかどうかは、寸法だけではイメージするのは難しいものです。

それでも100円という安価な価格設定であれば、もしも意図していたこととサイズが合わなくても、他に代用する諦めもつきやすいです。

私が使用用途として思いついたのが、先日購入した、「ダイソーアルミ鍋(14cm)」専用の収納です。

<メッシュバッグのサイズ>

縦:約20.5cm×直径約14.0cm

14cmのアルミ鍋は入るか入らないか微妙なところですが、迷わず、メッシュバッグを購入しました。(なにせ100円)

「アルミ鍋14cm」が高規格キッチンツールに変身

ダイソーメッシュバッグに入れたダイソーアルミ鍋

「アルミ鍋14cm」とは、ダイソーで販売している一人用のラーメン調理に適した鍋で、先日、新規購入した商品です。

プラス100円でメッシュバッグを買い足して収納してみると、まるで「アルミ鍋」がアウトドアライフを意図して開発された商品のように、グレードアップしました。

実戦デビューは諸般の事情で持ち越し

メスティンですき焼き

「アルミ鍋」によく似合うメニューは「ひとり鍋ラーメン」です。

なので、途中ゲットした「仙台黒毛和牛」はメスティンメニューの主役として、「アルミ鍋+メッシュバッグ」の実戦デビューは年明けに持ち越すことにしました。

「諸般の事情」とは、「仙台黒毛和牛が安かったので衝動買い」です。

さっそく、ストーブ調理でキャンプ気分に浸りながらの「ひとり鍋パ」です。

メスティンメニューのメインは仙台黒毛和牛薄切り肉、見た目は仙台せり鍋、つゆはきりたんぽ鍋、食べ方は生卵を絡めて食べるすき焼き風、といいとこ取りの最強鍋、純米酒との相性もよく、最高の出来栄えでした。

この感動はアルミ鍋とメッシュバッグに引き継ごうと思います。

gopro nvan snowpeak Stay in the car うどん おすすめ エヌバン カスタム カレー キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 ストーブ ダイソー ツーリング ドローン バイク バンライフ バンライフ メスティン ライフスタイル ランチ レシピ 保存食 動画 収納 和食 唐辛子 弁当 手作り 暖房 温泉 温泉めぐり 男飯 癒し 秘湯 秘湯めぐり 簡単 簡単レシピ 自然 調味料 調理器具 車中泊 軽バン 郷土料理

たった300円で昼食休憩を劇的に変えるダイソーのアルミ鍋

ダイソーを覗いたらひとり用サイズの小鍋(300円/税別)がありました。ソロキャンプなどでもラーメンを作るにはちょうど良いサイズなので買ってみました。

ダイソーアルミ鍋

ひとり用の14cmサイズ

このくらいのサイズの鍋はアウトドア専門店(WILD -1)でも品揃えされています。値段は1,000円前後だったと思うので、ダイソーの300円はお買い得です。

このサイズの鍋は、韓国ドラマのワンシーンで鍋でそのままラーメンを作って食べるシーンがきっかけで人気が出たと何かの記事で読んだことがあります。

アルミ鍋と辛ラーメン

辛ラーメンがすっぽり入るサイズです。

14cmサイズのアルミ製。内容量を水を入れて測ったら約750ccでした。

ダイソー アルミ鍋と辛ラーメン

難点があるとすれば、直径が小さいので持ち手も熱くなる点ですが、鍋つかみがあれば問題はありません。

SOTOミニマルワークトップとのサイズ的な相性も良さそうです。

実食テストで分かったこと

車内飯用に購入したので、事前に調理のテストを行いました。

車内調理(ランチ)の場合、家で調理するのとは大きく勝手が違うので、調理にあると便利な道具など、あらかじめ、実食を通じて検証することが大事です。

ラーメンタイマー

調理する中で分かったことがいくつかありました。

<分かったこと>

1、持ち手は熱くなるので、鍋を移動するときには鍋つかみが必要。(想像どおり)

2、鍋から直接食べるので、スープを飲むためのレンゲが必要。

3、車内飲食のため、食後のスープは必ず飲み干すか、スープジャーで回収する必要があります。(飲食場所に流しがない場合)

実食で気づいたことは、概ね想像していた内容でした。

ダイソーアルミ鍋で作った辛ラーメン

ちょっと気になったのが、食べる時、取っ手が邪魔なることです。ラーメン丼で食べるのとはわけが違うので当たり前といえば当たり前ですが。

取っ手が横の位置にあると箸を使う時に邪魔になるし、取っ手が上下になるようにすると、食べる時に手前側の取っ手が邪魔になるのです。

試行錯誤の結果、取っ手の位置を、時計の時刻表示で表現すると、「7時10分」の位置にするのがベストでした。(左利きの方は4時50分?)

とても使い勝手の良い鍋で、買ってよかったと思いました。ボコボコになるまで使い倒し、経年劣化の過程も楽しみな鍋です。

気になる方はオンラインショップで詳細を確認してみてください。(この記事を書いている時点でオンラインショップでは「在庫なし」です。)

「ダイソー アルミ鍋」の詳細はこちら

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

今こそ買い替えてみよう!「ダイソー調味料ボトル」

近所のダイソーで新しく調味料ボトル収納ポーチがキャンプ用品売り場にラインナップされていました。

ダイソーの中では田舎にあるこじんまりとした店舗ですが、キャンプ用品売り場は大型店舗同等の品揃えで見ているだけでもワクワクしてきます。

調味料ボトル収納ポーチ

ダイソー調味料ボトル収納ポーチ

今回入手した新商品は、粉末用ボトル(50ml)と液体用ボトル(50ml)がそれぞれ3個ずつの計6本がセットになった収納ポーチ(税別500円)です。

ボトル付きで500円なのでお買い得ですね!

今使っている調味料ケースは、液ダレや汚損を防ぐ内張もあるクオリティ高い「ナルゲン コンテナポーチ」ですが、少々、不満もありました。

ナルゲンコンテナポーチ

その不満とは、ケースに入れた形状がサイコロ状に近いため、何かとほかの荷物との相性というか、収まりが悪いという点です。

他の荷物と組み合わせて収納する時、タテにしてもヨコにしても、サイコロ状が中途半端なのです。

気になっているものの、外装が汚れて買い直し、今が2代目の品物です。

もしこれがボトルが一列に並ぶスリムな形状であれば、持ち合わせる他の荷物の隙間や間に収めることができると思うのですが、この商品はテーブル上で使用することを前提になっているようです。(上蓋を開いた時に、上蓋を開いたまま固定するためのベルクロが上蓋の縁と本体についています。)

そんな経緯で購入した「調味料ボトル収納ポーチ」の気になる品質をチェックしてみました。

液体ボトルは液漏れしないのか?

ナルゲンボトルは、その品質の高さで登山の必携アイテムとなっていますが、未知のダイソーは液体ボトルは密封製などの品質が気になるところです。

ダイソー液体ボトル

水をボトルの半分程度まで入れて、しばらく強く振ってみたところ、液漏れはありませんでした。

ただし、水以外の液体ではどうなるかはまだわかりません。安物の液体ボトルを使っていたとき、洗剤やオリーブオイルなど粘度のある液体はボトルに漏れた形跡がありました。(キャップの閉め方が甘かったせいかもしれませんが)

粉末ボトルに入れた塩やコショーが湿気で固まるようなことがあるかどうかの検証もこれからですが、このくらいのクオリティであれば満足です。

ダイソー調味料ボトル収納ポーチ

統一されたデザインでスッキリ

ダイソー 調味料ボトル収納ポーチ
ダイソー カトラリー収納ポーチ(ブラック、9本)

少し前に購入したカトラリー収納ポーチとも統一されたデザインです。

使う場面が同じならデザインや形状、ブランドを統一するのは私がよく使う、間違いの少ない商品の選び方。今回も当たってくれればいいのですが。

ダイソー 調味料ボトル収納ポーチ

左から、粗挽きブラックペッパー、男鹿半島の塩、七味唐辛子、醤油、トマトケチャップ、イタリアンドレッシングです。

品質管理上、それぞれ、ボトル半分程度の量を入れています。

今までのナルゲンは、バジルやローズマリー、創味シャンタンなど、遠征時の調理用にして使い分けることにしました。

他の収納アイテムと合わせてすっきりできるスリムな形状に、ランチタイムのグレードアップを期待しています。

Google (5) SEO (5) SNS (1) おすすめスポット (9) アウトドア (69) インターネット (15) カスタマイズ (15) キャンプ用品 (74) キャンプ飯 (34) デイキャンプ (16) ドローン (6) バイク (7) バイクツーリング (28) ファッション (3) ランチ (21) 不安解消 (1) 仕事のこと (1) 便利グッズ (18) 健康 (3) 動画 (9) 収益化 (1) 学び (7) 快適装備 (14) 撮影 (21) (57) 温泉めぐり (21) 美味しい店 (6) 車中泊 (35) 雑記 (45) (117)

食事の楽しみが倍増する「ダイソー・カトラリー収納ポーチ」

「カトラリー」とは、食卓用のスプーン、フォーク、ナイフ等の総称です。食器や道具類は、食材やメニューと同じくらい、食事を楽しくする要素として大きなウエイトを占めていると考えています。

それなのに、今までカトラリーケースとして使用していたのは、間違って重複オーダーしたアクションカメラ、GoPro専用ケースでした。

数日前から物色していた収納ポーチ、本日めでたく出逢えました。明日からのランチが楽しみになっています。

ダイソーCAMPING KIT「カトラリー収納ポーチ(ブラック)」を選んだ理由

ダイソー「カトラリー収納ポーチ」

ダイソーの収納ポーチを選んだ理由は、YouTubeで商品レビューしている人の動画を見たことがきっかけでした。

動画を検索したわけではありませんでしたが、その動画は、私の視聴傾向からインプレッションされた中のひとつでした。

そしてダイソーを何店か探したのですが、売り場にはなく、時が来るのを待っていたところ、近所のダイソーに、本日大量に陳列されていて、迷わず購入したのが経緯です。

GoPro専用ケースを代用したカトラリーケース

使用した感想(良い点・残念な点)

ダイソー「カトラリー収納ケース」に収納

<良い点>

300円(税別)にしてはしっかりとした素材で良く出来ています。

写真にはありませんが、カトラリーを外側に向けて折りたためば、立てて使うことができるよう、厚手の芯が生地の内部に入っているようです。

飛び出し防止カバーの止め具

カトラリーを収納する時は、飛び出し防止カバーが付いていて、それを止める留め具も両サイドに付いています。

N -VAN車内に吊り下げたカトラリー収納ポーチ

写真は、本体付属のループを使って、N-VANの車内に吊り下げたところです。しっかりした生地なので、吊り下げてもカトラリーの重量に左右されてバランスを欠いたりペラペラに歪むようなことはありません。

これで300円(税込)はお買い得です。

このポーチに収納するのはカトラリーでなくても、文具や工具など、細長い形状のものであれば使えそうです。

<残念な点>

「9ポケット」はありがたいのですが、ポケットのサイズが全て同じであることが残念です。

私の用途で言うと、購入時のままでは、ポケットが小さいのでOPINELのナイフとアイスピックを収納することはできません。

そこで、ポケットとポケットの間の縫い目をハサミでカットして、8ポケットにしました。

安価なだけあって、躊躇なく加工できる点は、もしかすると良い点に入るかも。

たたんで収納した「カトラリー収納ポーチ」

ダイソーなどの100円ショップは、無計画に店を覗くと無駄遣いをしてしまうことも多いのですが、たまに秀逸な商品に巡り会った時などはとても得した気分になります。

ダイソーの「カトラリー収納ポーチ」は、キャンプ用品売り場に品揃えされていると思います。気になる方は足を運んでみてください。おすすめです。

商品情報

商品名:ダイソーカトラリー収納ポーチ(ブラック)

サイズ:23cm×27cm×0.5cm

収納サイズ:23cm×7cm×7cm

色はブラックとモスグリーンの2色あります。

gopro nvan snowpeak Stay in the car うどん おすすめ エヌバン カスタム カレー キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 ストーブ ダイソー ツーリング ドローン バイク バンライフ バンライフ メスティン ライフスタイル ランチ レシピ 保存食 動画 収納 和食 唐辛子 弁当 手作り 暖房 温泉 温泉めぐり 男飯 癒し 秘湯 秘湯めぐり 簡単 簡単レシピ 自然 調味料 調理器具 車中泊 軽バン 郷土料理

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

【おすすめ】フッ素樹脂加工でくっつきにくいダイソーのメスティン

フッ素樹脂塗膜加工されたクールなブラックメスティンがダイソーから発売されたことを知り、近くのダイソーを覗いてみました。

ダイソー フッ素加工メスティン1.5合

空前のキャンプブームにつき、売り場にあることは期待せずに行ったのですが、ひっそりと棚に並んでいました。もちろん、即購入です。(税込1,100円)

くっつきにくい特性の「フッ素樹脂塗膜加工」

一般的なメスティンは、どんな料理でも簡単に作れそうな印象がありますが、実はとても焦げ付きやすいのが難点でした。

今ではアルミホイルやバットアミを使ったりしながら焦げ付きを防いでいますが、初めの頃は派手に焦げさせたりもしていました。

また、メスティンを使い慣れていく中で、料理の作り方をシミュレーションして焦げつくリスクの高い料理は避けるようにしてきました。

その点「フッ素樹脂塗膜加工」は、非粘着性で油や水を弾く性質があるので、焦げ付きにくいし汚れもサッと落とせるので画期的です。

水と米の目盛り付きの親切設計

水とお米の目盛り付きのメスティン

水の目盛りがあるタイプはよく出回っていますが、お米を炊飯するときの水の量(0.5合、1合、1.5合)に加え、米の量(0.5合、1合、1.5合)を測る目盛りもついています。

いつの間にか増えたメスティン

メスティン

気付けばご覧のとおり、メスティンは4個になりました。

左端は現在使っているメスティンで、その隣から3つは未使用のメスティンです。

NVANで使うほか、家の中で毎日のように使うようになってから増え始めました。

こうして眺めてみると、ダイソーのブラックメスティンはとっても格好いいです。

ダイソーメスティンをメッシュケースに入れてみた

ダイソー メスティン1.5合(フッ素樹脂塗膜加工)の商品情報

サイズ:幅175mm×奥行き97mm×高さ37mm(持ち手折りたたみ時)

材質:本体/アルミニウム、持ち手/ステンレス銅、持ち手カバー/シリコーンゴム

表面加工:フッ素樹脂塗膜加工

容量:約850ml

▼気になる方はさらに詳しい情報はYouTube動画をご覧ください。

gopro nvan snowpeak Stay in the car うどん おすすめ エヌバン カスタム カレー キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 ストーブ ダイソー ツーリング ドローン バイク バンライフ バンライフ メスティン ライフスタイル ランチ レシピ 保存食 動画 収納 和食 唐辛子 弁当 手作り 暖房 温泉 温泉めぐり 男飯 癒し 秘湯 秘湯めぐり 簡単 簡単レシピ 自然 調味料 調理器具 車中泊 軽バン 郷土料理

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アウトドアをより楽しく快適にするメッシュ製品をご紹介

爽やかな風に秋を感じて、秘密基地N-VANの装備品の見直しを行いました。

N-VANを購入して1年半。アウトドアスタイルを基本に、装備や収納方法の試行錯誤を繰り返す中で、使用頻度が低いものや、主に庭先キャンプでしか使わないものなど、いくつかの装備品を常備品から除外しました。

その代わり、アウトドアライフをより楽しく、便利に過ごすために役立ちそうなアイテムを取り入れました。

新装備品その1:ダイソー「メッシュトートバッグ」

車中泊用の常設キッチンツール

写真はN-VAN常設用に厳選し直したキッチンツールの数々です。

写真以上に、あれも食べたい、これもしたい、というアイテムもありますが、それはその都度、準備することとして、この種類の常備があれば、ふと車中泊を思いついた時でも十分対応できます。

ダイソー「メッシュトートバッグ」

そして、それらをまとめるのに便利なのがダイソー「メッシュトートバッグ」です。価格は税別で200円でした。

ダイソー「メッシュトートバッグ」

アウトドアメーカーの食器類にはメッシュの巾着がついているものが多いです。洗い物をした後、屋外で衛生的に保管するのに役立ちますが、その機能をこのバッグでまとめて代用できそうと思い購入しました。

使わない時は折りたためば嵩張らないし、黒一色のシンプルなデザインなので目障りでもありません。

中身が丸見えになることに抵抗がなければ、買い物バッグとしても利用できます。

200円の安物ですが、ホックもついています。

メッシュトートバッグとマイ桶

キャンプや車中泊だけでなく、温泉めぐりの着替えやタオル、マイ桶を入れるのにも重宝しそうです。

◆ダイソーメッシュトートバッグ◆
材質:ポリエステル100%
サイズ:34cm×14.5cm×44cm

「ダイソーメッシュトートバッグ」はこちら

新装備品その2:「万能干しネット」

万能干しネット

「新装備品その2」は「万能干しネット」です。はその名のとおり、ナイフやまな板などを洗った後に乾燥させるのに便利です。

安価な上、保管に場所もとらず、食器や野菜など、いろんなものの保管や乾燥に使えます。

しかし、本当の導入目的は、今が旬の「サバの一夜干し」を作ることです。

仙台国分町に「金華サバの一夜干し」がめっちゃくちゃ美味しい居酒屋があり、コロナ前はよく通ったのですが、もう1年半以上も美味しい「サバの一夜干し」から遠ざかっています。

皮目の焼き色が黄金に輝く、脂がのった幻のさば「金華サバ一夜干し焼き」。

「ぐるなび」では、「金華サバ」について以下のように説明されています。

有数の漁場”三陸”の中でも黒潮と親潮が混ざり合う最も良質な漁場”金華山沖”の豊かな海でとれたサバを「金華サバ」と言い、石巻魚市場を中心に、地域ブランド化事業として新たに設けられたもの。厳正なブランド基準と、買受人の厳しい目で選ばれた魚は水産都市石巻の自慢の品。関東等では、高い時で1匹2、3万円で取引され、さらに、近年漁獲量がへっているため、”幻のサバ”と言われるまでになっている。三陸の冷たい海で育った「金華サバ」は脂ののりが違う。しめ鯖・塩焼き・味噌煮などで楽しめる。

出典:ぐるなび

「一夜干し」の下準備は思ったほど難事業ではなさそうです。三枚おろし→塩水に1時間ほどつける→水気を取って一夜干し。魚料理の経験が乏しい自分でも十分できそうです。

日本酒片手に「自家製サバ一夜干し」を炭火で焼いて、虫の声とともに秋の夜長を楽しみたいと思います。

◆コンパル  万能干しネット 35cm◆

サイズ:間口×奥行×高さ :35cm×35cm×60cm
材質:ポリエチレン

ダイソーのパスタケースは車内収納に便利

細かいモノの整理収納にパスタケースが便利でした。特に電子機器を多数持ち歩くようになると、USBケーブルやら充電器やら、似たようなパーツがどんどん増殖し、どうにかならないものかと考えていたところでした。

100均で販売されているプラケースであれば、同じ形状のケースを数百円で多数揃えらるので、用途毎に用意しました。私の場合は以下の4つの用途で整理しました。

  • 一眼レフ用交換レンズ
  • Goproアクセサリー
  • 車載アイテムの充電パーツ
  • カトラリー

写真写りは雑ですが、使ってみての感想は、「大変便利」です。

ルーフインナーラックに収納
カトラリー

NVANのルーフインナーラックにケースがちょうどいい具合に収まる上、バックドアからも左右のスライドドアからも取り出せて、すぐしまえる位置にあるので、整理された状態を保つことができます。走行中のガタ付きもありません。このほか、扇風機、後部座席用ヘッドレスト(1個/枕用)、シュラフ(snow peak/セパレートシュラフ オフトンワイド)を収納しています。

概ね「衣食住」の「住」の部分ですね。

ちなみに、本来のダイソーパスタケースのスペックは以下のとおりです。

◆ダイソーパスタケース

  • 商品名:パスタケース縦・横
  • サイズ:約 幅8.5cm×奥行30.6cm×高さ7.6cm
  • 材質:ポリプロピレン(本体)・ポリスチレン(フタ)
  • 発売元:(株)大創産業

ダイソーオリジナル商品「パスタケース縦・横」は、縦置きと横置きのどちらでも収納できる設計です。フタ部分には、パスタゲージ(丸い穴)があり、1人前と2人前のパスタの量目を計量できます。たった100円(税別)で買える便利な商品ですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。またの投稿をお楽しみに。