これは違反!天然素材のわっぱで味わう盛岡三代麺のご当地グルメ

曲げわっぱ

「曲げわっぱ」とは杉やヒノキを原料にした器で、弁当容器として使われることが多い日本が誇る伝統木工芸品のひとつです。

その曲げわっぱ、染みやカビが目立っては嫌だなと思って漆塗りを選んだり、白木の色合いが好きになってウレタン塗装を選んだり、今では形状違いも合わせて4個に増えました。

最近追加購入した「曲げわっぱ」の箱を開けると、包み布と箸入れ付きの天然木素材の箸もついていました。付属品があることは知らされていなかったので、まさかのサプライズにとても感激しました。

天然素材へのこだわりで箸入れのボタンをカスタマイズ

箸入れの止めボタンは白いプラスティック製で、せっかくの曲げわっぱの質感を損ねるような色調が少し気になりました。

そこで閃いたのが、スーツの切れ端についていたスペアボタンへの交換です。

下の写真は、光の加減で箸入れの写り映えが違いますが、どちらも同じもので、左側がカスタマイズ前の白のプラスティック製ボタン、右がカスタマイズ後の水牛の角ボタンです。

箸入れのボタン
水牛の角のボタンの模様(側面)

スーツの水牛の角ボタンは、一日の始まりを天然素材の感触で気持ちが引き締まるかなと思い、スーツで統一しています。天然素材なので、世の中に二つと同じ模様はありません。しかし、オンタイムで気持ちが引き締まるかどうかは、ボタンの材質は特に関係はないですね。

(水牛と聞くと高級感がありますが、実際にはスーツの出来上がりが2〜3千円高くなるだけです。おしゃれ好きの方にはおすすめです。)

曲げわっぱを存分に楽しむため、曲げわっぱ専用の箸入れの止めボタンを「水牛の角ボタン」に変更したことで、デザインが引き締まって見えるので、気に入っています。

盛岡三大麺のご当地グルメを曲げわっぱで堪能

盛岡のソウルフード「じゃじゃ麺」

「じゃじゃ麺」とは、肉味噌がのった茹でうどんで、生姜やニンニク、ラー油、酢などで自分好みに味変して食べるご当地グルメです。盛岡では「白龍(ぱいろん)」が有名です。

白龍(ぱいろん)/盛岡市

不思議なことに、白龍(ぱいろん)には、県内外からの観光客も多く訪れるじゃじゃ麺の聖地ですが、じゃじゃ麺文化が発展しているのは岩手県内でもごく狭いエリアに限られているようです。

じゃじゃ丸/岩手県一関市

「じゃじゃ麺」は岩手県内であればどこでも食べれそうな気がするほど地域庶民にも浸透している食文化です。しかし、先に書いたように元祖の盛岡市内以外でじゃじゃ麺を提供する飲食店は、私の知る限りでは東北道SA(岩手山下り、長者原下り)、一関市に1店舗、仙台市内に2店程度です。

曲げわっぱじゃじゃ麺弁当

そのじゃじゃ麺、少し前に盛岡に立ち寄ったスーパーに肉味噌があったので、買いだめしておきました。(持参した写真のたれは「2袋入」と書いてますが、中身は1袋です。)

じゃじゃ麺弁当の材料

今日の軽バンランチは、じゃじゃ麺に挑戦しました。

生姜をすりおろしたら、N -VAN車内に爽やかな香りが広がります。

うどんは時間が経ってもくっつかないように、茹でた後にしっかりと滑りを取りました。

曲げわっぱじゃじゃ麺弁当

上等の見栄えです。市販のタレでも老舗の味を思い起こさせる、甘辛い味、最高です。

本来であればすりおろし生姜よりもニンニクが好みです。しかし今回は勤務中につき、ニンニクはトッピングしていません。

じゃじゃ麺の締めはもちろん「チータンタン」

曲げわっぱでチータンタン

たれを少し残しておいて、生卵を混ぜ入れ、沸騰した湯で溶かすのが最後にいただく卵スープ「チータンタン」がじゃじゃ麺のもう一つの楽しみ方です。

もちろん、じゃじゃ麺専門店でも、同じようにして提供してくれます。

チータンタン

門外不出のご当地グルメ「じゃじゃ麺」を天然素材の食器でひっそりと味わう・・、何か自分だけズルいことしているような、例え難い満足感でした。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

明日の出勤が楽しみになるキャンプ飯での軽バンランチ

少し前まではランチタイムはほとんど外食で済ませていましたが、外出自粛ムードが高まるにつれ、今ではほとんど軽バン(N-VAN)でランチタイムを過ごすようになりました。

「車内で過ごす休憩時間」とは、どこか虚しい響きがありますが、当たり前だった人と人の交流が難しくなっている昨今では、休憩室の使いにくさからこのスタイルで過ごす同僚も多いようです。

そんなご時世ですが、私は不就労所得を得ながら無限の自由旅行をすることが将来の目標なので、自由旅行を想定した装備やツールの使い勝手の検証を兼ね、ポジティブにランチタイムを過ごしています。

こじんまりとしつつも、毎日キャンプ気分を味わえる、充実した時間です。

買って正解!ダイソーホットサンドメーカー

以前のブログにも書きましたが、コロナ禍で流行した「ホットサンドメーカー」を使いたいと思えば、長男が今回購入したのと同じ直火タイプのホットサンドメーカーを持っているし、家には電気式のものもあります。

あえて追加購入しなくても間に合うのですが、流用品が家にあるというよりも、使用頻度や車内がパンくずで散らかりそうだと思い、しばらくは導入を見送っていました。

しかし、「借り物」としてではなく、自分のモノとして持っていることはホットサンドの制作意欲を掻き立てることにつながるし、その意欲があれば上達にもつながるはずです。結果として、ランチタイムの過ごし方のバリエーション増にもなると考え、先日追加購入しました。(ダイソーで税別1,000円の品物です。)

毎日の出勤が楽しみになるランチバリエーション

ランチメニューは、その内容によっては帰宅途中で買い物が必要になることもあるので、だいたいは前日の夕方までにメニューを決めています。(毎日ホットサンドを作っているわけではありません。)

ランチでは、自由旅行の生活様式を考え、どこでも調達できて温度管理が不要な食材を使ったアレンジメニューをちょくちょくやっています。

中でも初めて挑戦するメニューでは、限られた空間で手際よい調理や後始末や準備する段取りを考えたりすることも多く、次第に翌日の出勤が楽しみになります。

食材の代用や食器の使い方や選び方など、出来栄えはどうであれ、創意工夫するプロセスが楽しいのです。

私にとってのランチタイムは、休憩時間というよりは、研究時間です。

以下、失敗も含めた最近の研究成果の一部をご紹介します。

十分すぎる食べ応え!ホットシャウサンド

軽バン車内で作ったホットシャウサンド(シャウエッセンのホットサンド)

シャウエッセン3本とゆで卵マヨネーズをサンドしました。食べ応え十分ですが、ゆで卵マヨは使わずにケチャップだけの方がシャウエッセンの美味しさを引き出せたかもしれません。

欲張りしすぎて失敗した例に属するかもしれません。(美味しには美味しいです)

あふれる肉汁とシャキキャベが絶妙!牛肉メンチカツのホットサンド

軽バン車内で作る「メンチカツのホットサンド」の持ち込み材料

これは近所のスーパーのキラーアイテム「牛肉のメンチカツ」です。

そのまま食べてもあふれる肉汁とツブツブの舌触りがおいしいメンチカツを食パンに挟んでみました。

多めに持ってきた千切りキャベツ

千切りキャベツは多めに持ってきました。

パセリは、家の食卓の上で水を入れたコップで育てているものです。冷蔵庫で保管しなくても、観葉植物的な存在感があり、時にはそのまま手でちぎって食べたり、重宝しています。

今日もその中から適当に摘んで持ってきました。

ホットサンドメーカーでキャンプ気分

前回のホットサンドでは6枚切の食パンを使いましたが、出来上がりの厚さに迫力不足を感じたので

今日は厚切り(4枚切)を使ってみました。

軽バン車内で作るホットサンド

パンに挟んだらホットサンドメーカーにのせます。この時、パンがずれないように、指で押し込みながらホットサンドメーカーで挟みます。

牛肉チキンカツのホットサンド

軽バン車内で作ったメンチカツのホットサンド

目安は「弱火で片面2分」なのにパンが焦げてしまいました。きっちり2分計測しましたが、ガスバーナーの火力が強かったかもしれません。

出来栄えは肉汁とキャベツのシャキシャキ感がたまらなく、思っていた以上に美味しい一品でした。

厚切りのパンでも、ご覧のようにパンが薄く押しつぶされていますが、「牛肉のメンチカツ」は堂々とした佇まいです。

余分な千切りキャベツはサラダで

千切りキャベツのサラダとオピネル・カーボンスチールナイフ

千切りキャベツにソースをかけるだけで食べるシンプルなサラダ。

久しぶりに食べるとソースの味がキャベツによく合って、美味しいですね。これも今回の発見でした。

ちなみに、写真のオピネル・カーボンスチールナイフは、錆びやすいので、あえて自分で黒サビ加工しました。ブレード表面が汚く見えるのは黒サビ加工(煮出した紅茶に酢を混ぜた悪魔の毒液に一晩漬ける)によるものです。

実際のキャンプと違い、軽バン車内での解放感はゼロですが、キャンプ気分を味わえるメニューは作るだけでも楽しいものです。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

超画期的!車内で「カップ焼きそば」を食べるための湯切り法

どこにでも泊りがけで行ける車中泊はキャンプブームとともに楽しむ人も増えています。

アウトドアで露天風呂を楽しむシステムには関心しましたが、車中に薪ストーブやサウナを装備する強者もいて、もはや日常生活を車中に持ち込めないものはないのではと思えるほど、進化しています。

しかし、やっぱり車は車。普段の家庭でよくあるシーンでも、車内で実現するには難しいメニューがあります。

車中飯に向かない「カップ焼きそば」

「車中飯に向かない」とは、厳密にいうと”車中に滞在したままで調理して飲食するのに向かない”ということです。

普段はなんてことのないメニューでも、車中で「油で炒めるもの(焼き肉)」と「水切りが必要なもの(カップ焼きそば、そうめん)」を作るのは難しい・・、というよりも無理です。

「「油で炒めるもの(焼き肉など)」の車内調理は、解決策が思いつかないので諦めて、屋外でやるしかありません。

もう一つの「カップ焼きそば」の湯切りは工夫次第でやれそうです。

「焼きそば湯切りスイッチ」は禁断のボタン

写真中央のボタンは、改造なしでは車内から開けることができないN-VANのバックドアを、車内からバックドアを開けられるようにするために、ボディに穴をあけて取り付けたスイッチです。

N-VANに取り付けたバックドア開錠スイッチ

こんな感じでボディに穴をあけて加工(改造?)しました。

バックドアを車内から開けるスイッチを付けたので、周囲から丸見えになるサイドドアは開けず、バックドア開けて、車内から湯切りすることができるようになりました。

しかし、捨てるものがもともとは水だとしても、駐車場に止めた車内から液体を捨てるのは、道徳的に問題があることはわかっています。最終手段の「禁断のボタン」ですね。

よって、「焼きそば湯切りスイッチ」は、封印したままです。

湯切り湯はリサイクルして回収

「ペヤングソースやきそば」と「たまごスープ」

この日の作戦は、湯切り湯をたまごスープに使い、残りはフードジャーに回収するという作戦です。

たまごスープ用に湯切り湯を使う(160㏄)
残りの湯切り湯(約250㏄)は、フードジャーで回収

「ペヤングソースやきそば」を作るためには460㏄のお湯が必要です。しかし、フードジャーの容量は300㏄なので、単純計算で160ccは残ってしまうので、インスタントスープとして消費します。

こうすることで、「カップ焼きそば」を車内調理のバリエーションのひとつとして加えることができます。

「ペヤングソースやきそば」と「たまごスープ」の出来上がり

ペヤング好きにとって、何とも幸せな光景です。

ここは軽バンの室内ですが、何も予定がない、家には誰もいない休日の昼みたいな空間です。

味についての言及はいまさら不要でしょう。

「ペヤングやきそば」は焼きそば部門首位に立てるのか!?

ところで、「ペヤングソースやきそば」は大好物と言ってもいいほど好きなのですが、家でも車内でも、実はあまり食べません。

食べるのは、家と車内を合計しても年に数回程度です。

家で食べない理由は「カロリーが高いから(523kcal)」です。

車で食べない理由は、湯切り問題(今は改善)とカロリーに加え、ゴミ排出量が意外に多いことです。

例えば「ペヤングソースやきそば」が排出するゴミは、①パッケージフィルム、②ソース(液だれしやすい)、③かやく、④ふりかけ、⑤スパイス、⑥ふた、⑦湯切り口のふた、⑧カップ本体と8種類もの包材が使われています。割り箸も使えばゴミの種類は1食で10種類にもなります。

「ペヤングソースやきそば」は、時に変わりネタの企画商品の投入で関心を集めています。

しかし使用包材に脱炭素社会に立脚したアイディアが潜んでいそうなので、正面突破型の開発思想で消費者の共感を集め、首位にたってほしいと思います。

<カップ焼きそばのブランド別売れ筋ランキング/東洋経済ONLINE 2019.3.19>

1位 日清焼きそばU.F.O(日清食品)

2位 マルちゃん ごつ盛りソース焼きそば(東洋水産)

3位 ペヤングソースやきそば(まるか食品)

ゴミを大量排出する「カップ焼きそば」にはゴミ袋が必須

いろいろありますが、まずは大好物のペヤングを堪能したので今日も幸せでした!

gopro nvan snowpeak Stay in the car うどん おすすめ エヌバン カスタム カレー キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 ストーブ ダイソー ツーリング ドローン バイク バンライフ バンライフ メスティン ライフスタイル ランチ レシピ 保存食 動画 収納 和食 唐辛子 弁当 手作り 暖房 温泉 温泉めぐり 男飯 癒し 秘湯 秘湯めぐり 簡単 簡単レシピ 自然 調味料 調理器具 車中泊 軽バン 郷土料理

たった4分で作れる!「本格あつあつカレーホットサンド」

キャンプブームが追い風となって二度目のブーム到来となった「ホットサンドメーカー」。

一度目のブームも二度目のブームも、応用範囲が狭い調理器具(しかも重い)を取り揃えることに抵抗があったのでスルーしていました。

しかし、軽バンランチであれば重さは気にしなくて良いし、バリエーションが広がるので、試しに買ってみました。

*タイトルの「本格あつあつカレーホットサンド」の情報はブログ後半に記載しています。

店内最高金額の商品

ダイソーの売り場に陳列されていたホットサンドメーカー

近所のダイソーで現物を確認します。焼いた後のロゴや模様がパンにつかない平板のタイプです。

店頭価格は1,000円(税別)と決して高額ではないのですが、一応は店内最高金額の商品です。「本当に買って後悔しないのか」などと無用に迷ってしまいました。

軽バンサラ弁の道具

無事、ダイソーで商品調達し、軽バン(N -VAN)車内調理の実戦投入を敢行しました。

ホットサンドメーカーと食パン

食パンはお店で販売されているパッケージのままですが、その理由は通勤途中で入手したためです。

6枚食べるわけではありません。

実戦投入前に自宅でテストした時の8枚切の食パンでは、ペラペラでボリューム感がありませんでした。

ハムチーズとゆで卵マヨ和えのホットサンドの作り方

1.プレート内側をコーティングする

ホットサンドのプレート内側(両面)に、バター(マーガリン)を塗ります。

格安のホットサンドメーカーでも「ふっ素樹脂塗膜加工」が施されていますが、焦げ付きを防ぐためです。

ホットサンドメーカーにマーガリン(バター)を塗る

2.好みの具材を乗せる

ゆで卵のマヨネーズ和え

食パンは6枚切りの厚さがちょうどよいかもしれません。(具材にもよりますが)

今日は、スライスチーズ(2枚)、ハム(2枚)、ゆで卵のマヨネーズ和え(ゆで卵1個+マヨ適量+ブラックペッパー)をサンドしてみました。

一応、ここが唯一、「手料理」と言える領域です。

3.「片面2分間」を基準に、両面を弱火で加熱する。

シングルバーナーで加熱

ホットサンドメーカーの鉄板表面はツルツルしているので、シングルバーナーで加熱するときにはズレ落ちないように注意が必要です。

それ以外には気を付けなければならない点は特にないので、簡単です。

ランチタイムのバリエーションが増えた

ハムチーズとゆで卵和えのホットサンド

ホットサンドメーカーは、好みの具材をパンに挟んでバーナーで加熱するだけで、カフェレストランなどで提供されるようなメニューも簡単にできそうです。

焼き方自体は難しくはないので、”何をどう挟むか”が大事なポイントですね。

キャンプブームが作ったホットサンドのバリエーション

そ空前のキャンプブームは、ホットサンドをSNS映えするメニューに変えました。

厳寒期まっただ中の今、キャンプを楽しむのは、長いキャンプ歴を持った人や気合の入った人など、一部の大人たちが中心のようで、ひと頃のキャンプブームは落ち着いたようにも思えます。(根拠はありません。)

キャンプブームの持続有無とは関係なしに「ホットサンド おしゃれ」のキーワードでネット検索すると、カラフルな彩りやアイディアに溢れる画像がいっぱい出てきて、ブームの勢いが感じられます。

美しさからして見とれてしまいそうなものから、おっさんにでも作れそうなものまで多種多様です。

<簡単に作れそうなホットサンド>

・キーマカレーのホットサンド

・照り焼き味噌チキンのホットサンド

・コンビーフと玉ねぎのホットサンド

・ツナマヨホットサンド

・ミートソースのホットサンド

手作り食感「本格あつあつカレーホットサンド」が超ウマ

始めての実戦投入から数日たった今日、「カレーホットサンド」を作ってみました。

S&Bパン工房(カレー)
カレーホットサンド

S&B「パン工房カレー」は、ペースト状のカレーがチューブに入っている商品です。手軽なのにベーカリーショップの作り立てカレーパンのようで、アツアツのホットサンドにすると最高に美味しいです。

ダイソー「ホットサンドメーカー」の仕様

原産国:中国

材質:本体:アルミニウム合金(底の厚さ:1.8mm)

柄部:フェノール樹脂、アルミニウム 表面加工

内面:ふっ素樹脂塗膜加工

商品サイズ:15cm × 35cm × 3cm

ダイソーネットストアはこちら

明日のランチは、”カップ焼きそば湯切り楽々仕様”に改造したN -VANで、禁断&言語道断の「車内ペヤング焼きそば」にしようかと思います。


gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

庶民の昼をテイクアウト!おすすめサラ弁「幌馬車ラーメン」

先日の車内ランチ「マルちゃん塩ラーメン」ランチは、ピザにするかラーメンにするか迷った末に、忘れ物のオンパレード、不本意なランチでした。

そこで本日、あらためて「幌馬車ラーメン」でのランチタイムに挑戦しました。

「幌馬車ラーメン」とは

幌馬車が描かれたマルちゃん塩ラーメン

「幌馬車ラーメン」とは、マルちゃん塩ラーメンのことです。世界で初めて私が名付けました、と言いたいところでしたが、念のためググったら、屋号としていくつか実在していました。

この図柄は、札幌時計台の前なのか、だとすれば、今は亡き叔父の開拓時代と近い風景では?

陽に照らされた部分がなぜ水色なのか?

見れば見るほど、引き込まれる芸術的価値の高い図柄だと思います。

美味しさの予感しか漂わない「チラ見ねぎ」の奥義

マルちゃん塩ラーメン

「チラ見ねぎ」とは、ダイソーのアルミ鍋に材料をパッキングしてねぎを添えたスタイルのことです。

世界で初めて私が名付けました。(これはググっても出てきませんでした。2022年2月時点)

どことなくですが、冬山に分け入って熊や鹿などの狩猟を生業とする「マタギ」を連想させる荷姿に、朝から昼時が楽しみでしかたありませんでした。チラっと見えるねぎは、舞台が整う前から美味しさを予感させてくれます。

車中飯だからこそ、恥ずかしくなくできる独創的なパッケージ。我ながら気に入っています。

具材は写真にあるとおり、ハムとゆで卵だけなので、用意するのに1分とかからず準備できます。

ちなみに「チラ見ねぎ」は、具材を準備している過程で思いついたスタイルです。

庶民の昼をテイクアウト

マルちゃん塩ラーメンの車内調理

幌馬車ラーメン(マルちゃん塩ラーメン)を1食作るのに必要な水は500㏄です。アルミ鍋に入れて沸騰させます。

パッケージにデザインされた幌馬車の意味や背景を考えてみたり、庶民的な鍋の形に見入ったりしながら、沸騰するのを待ちます。

思えば、出来上がって食べる時よりも、狭くて広い軽バン車内でこうして調理している時そのものが楽しいものです。

例えていうと、庶民の昼の情景をリアルに再現したジオラマを見ている感覚と似ているからです。

刻んだ長ねぎ

沸騰する音が大きくなる頃になって長ねぎを刻むのを忘れていたことに気づき、慌てて長ねぎを刻みました。

「幌馬車ラーメン」が完成

ダイソー アルミ鍋で調理したマルちゃん塩ラーメン

あっという間に出来上がりました。

マルちゃん塩ラーメン

すりごまの香りが特徴の塩ラーメン。透き通ったスープはなんぼでも飲めそうです。

使い残した長ねぎを収納して持ち帰り

こうして今日も楽しく独創的なサラ弁を楽しみました。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

これは反則!美味いのに簡単にできる変幻自在のさば味噌アレンジ

先日、TVで見たサバ缶の食べ比べ企画で、上位にランクインしたマルハニチロのさばみそ「月花」がスーパーの売り場にあったので、迷わず購入してみました。

結論から言うと、いつもの100円缶と違い、身が柔らかく、味噌の味付けも上品で、家庭で作るような飽きのこない味付けで、268円の価値はしっかり感じ取れました。

丸大豆醤油を使って、骨まで柔らかく煮込んでいるのが特徴とのことですが、確かに柔らかいです。

マルハニチロさばみそ煮「月花」

<商品情報>

マルハニチロさばみそ煮「月花」

内容量・・・200g

エネルギー・・484kcal

さば原産国・・日本

久しぶりにメスティン料理に挑む

さば味噌のチーズ煮込み

作ってみるのは、「さば味噌のチーズ煮込み」です。

<材料>

さば味噌缶・・2缶

シュレッドチーズ・・適量

ミニトマト・・・・・適量

クミン・・・・・・・適量

パセリ・・・・・・・適量

材料はたったこれだけです。

作り方も簡単。さば味噌をアルミホイルを敷いたメスティンに空け、チーズを乗せるだけ。

メスティンのストーブ調理

メスティンをストーブの上に乗せて、約10分。

味噌ダレが沸騰してチーズが溶けたら完成です。

本当の真価はここから始まる!

さば味噌のチーズ煮込み

まずは、アツアツのさば味噌煮缶の味噌ダレとチーズの饗宴を確かめてみます。チーズが煮詰まった味噌ダレをマイルドに仕上げるいい仕事ぶりで、これだけでも美味しいです。

チーズカレー風味に味変

そして、いったん出来栄えに納得したら、クミンを加え、再び、加熱(少しだけで可)。

たったこれだけで、チーズカレー風味に仕上がります。

日本酒片手に元祖でいくか、ビール片手にチーズカレー風味か・・。悩ましい今夜は日本酒もビールも両方いただきました。

作り置きも可能

484kcalを2缶なので、さすがにカロリーオーバーです。

妻と半分ほど食べて、残りは明日の朝カレーに仕上げていただくことにしました。

とても使い勝手が良いアウトドアレシピ、おすすめです。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

【早い安い美味い】贅沢すぎるWチーズバーガーランチ

惣菜パンをアレンジしたハンバーガーランチは、これまでも何度か体験してきました。

基本は好みの具材を挟むだけですが、食べるときに加熱するひと手間を加えるとより一段と美味しくなります。

今日は先日購入したアルミ食器の使い勝手の検証の意味も兼ね、ハンバーガーランチを楽しみました。

形状に一目惚れして買った「アルミ食器」

UNIFLAME アルミ食器ケースセット3

大きさの異なる二つのクッカーを重ねて上蓋を被せてコンパクトに収納できるクッカーです。

10年以上も前に購入した軽くて丈夫で、熱伝導率の低い(保温性の良い)チタン製のクッカーも持っていますが、この食器はそれよりも安価なアルミ製。

ですが、緩やかなすり鉢状の形状がとても気に入ってしまいました。

重ねた時にぶつかり合って音がすることもない、精巧な作りにも惹かれました。

UNIFLAME アルミ食器ケースセット3に付属のメッシュ巾着袋

お約束通り、アウトドア用品の食器類にはメッシュの収納ケースがついています。食器を洗った後でも、衛生的に乾燥や保管することができるので便利です。

5分でできるランチの準備

ヤマザキ てりやきハンバーガー

オリジナルWチーズバーガーは、惣菜パン(ヤマザキてりやきハンバーガー)を分解して、具材を追加するだけなので、作るのは簡単です。

アルミ食器に入れたハンバーガー

今日は、バンズに自家製タバスコを塗って、スライスチーズ、トマト、レタスを挟み、さらに市販ハンバーガーを追加して挟み、アルミホイルを敷いたアルミ食器に入れて完成です。

(レタス、トマトはキッチンペーパーで余分な水分を取り除く)

朝食前に5分で準備完了です。

NVANでのランチタイムに3分加熱

アルミ食器入りのハンバーガーを加熱(メーカーでは直火は推奨していません)

秘密基地、NVAN車内で朝に仕込んだハンバーガーを温めるために加熱します。

メーカーでは、変色や変形などの理由で直火を推奨していませんが、特に問題はありません。焚き火や長時間加熱では何らかの影響が出てくるかと思いますが、火にかける場合は自己責任で行なってください。

加熱を待つ間にコーヒーを淹れる

スノーピーク チタンマグカップ(ダブルウォール)

コーヒー用のお湯はボトルで持ち込みました。

車内にコーヒーのいい香りが充満します。

オリジナルてりやきWチーズバーガー

今日のランチ風景です。見た感じもなかなかいいですが、Wチーズバーガーもめっちゃくちゃ、美味しかったです。

早い安い美味い!贅沢すぎるWチーズバーガー、サイコーです。

<アルミ食器やハンバーガー関連の過去記事はこちら>

【刺激が欲しい時はコレ】ありそうでなかった「激辛カレーうどん」

サラリーマンのランチ風景「ダブルチーズバーガー弁当」

<そのほかのUNIFLAME商品情報>

UNIFLAME公式サイト アルミ食器ケースセット3

焚き火で使えるUNIFLAME「焚き火鍋」

いろんな使い方ができて便利な「焚き火テーブル兼用ラック」

gopro nvan snowpeak Stay in the car うどん おすすめ エヌバン カスタム カレー キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 ストーブ ダイソー ツーリング ドローン バイク バンライフ バンライフ メスティン ライフスタイル ランチ レシピ 保存食 動画 収納 和食 唐辛子 弁当 手作り 暖房 温泉 温泉めぐり 男飯 癒し 秘湯 秘湯めぐり 簡単 簡単レシピ 自然 調味料 調理器具 車中泊 軽バン 郷土料理

手作り「さば一夜干し」の作り方

昨日、近所のスーパーで丸々とした生きがよさそうなサバがあったので、一夜干しを作ることにしました。

サバの着こなし術?みたいなタイトルになっていますが、ここでお伝えしたいことは、サバの一夜干しは意外に簡単ということと、一夜干しに使う塩を自分の好みで選べば美味しさも格別、ということの2点です。

サバの旬は晩秋から2月

サバを水洗い

背びれが邪魔にならないよう「背開き」に

サバの背開き

サバは、開いた後の身が崩れやすくなるのを防ぐため背開きにします。背開きにすると硬い背びれが外側になるので食べやすくもなります。

背開きにする時は、それほど力を入れなくても簡単に包丁が入りますが、頭の部分は骨があって固いので、サバを立てて(サバが泳いでいる態勢)にして、頭を1/2に割ります。

身を開いた時に、左右が均等の厚さになるのが望ましいのですが、いつもどちらかが厚くなってしまいます。(数をこなさないとダメですね。)

サバを背開きにしたら内蔵を取り除き、水でよく洗います。

蒸散方式で煮詰めた「男鹿半島の塩」

男鹿半島の塩

男鹿沖は海流が交わるため、潮の流れが速く海水がキレイな上、大きな川が流れていないことで塩分濃度が高く、また不純物も少ない塩作りに適した土地柄と言われています。

男鹿半島とは、なまはげで有名な秋田県男鹿市に位置する半島です。男鹿沖は潮の流れが速く、大きな川がないので、海水の塩分濃度が高いといわれています。

「男鹿半島の塩」は、その地名から怒号とともに民家に乱入する「なまはげ」や荒れ狂う日本海のイメージから、激辛系の塩とおもいきや、イメージとは全くことなり、塩角がなく優しくまろやかな塩です。

開いたサバに振り塩をする

開いたサバの内側と皮の両面に振り塩をして20~30分放置すると、浸透圧で水分が出てきます。

浮きてきた水分をいったん水で洗い落し、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取れば、準備完了です。

いろいろ使える「万能干し網」

万能干し網に入れたさば/万能干し網35㎝サイズ

あとは万能ほし網に入れ、一昼夜、放置するだけです。

万能干し網の用途は干物づくりだけではありません。

アウトドアでは食材保管や食器棚代わりにも使えるし、洗った後の食器を乾燥させる時にも便利です。使わない時はコンパクトにたためるので邪魔にならないのでNVANに常備しています。

出来栄えに大満足!

ネコの大根おろしが毛羽立って見えて今ひとつだった以外は大満足の出来栄えでした。

関連する過去記事→「一夜干し」で在宅キャンプが超絶楽しい特選メニュー

男鹿半島の塩→男鹿ナビ通販

商品紹介(ECサイト)→「コンパル 万能干しネット35㎝」

【臨時収入】贅を尽くした焼き肉シマチョウ祭り

先日、思いもかけなかった臨時収入がありました。予定になかった収入は、きれいさっぱりと消費するのが自分流儀。

食事について、量は年齢的に食べられなくなっているので、質を重視した方が、同等の出費で満足感が得やすい、ということが最近の気づきです。

なので今日は中途半端な盛り合わせなどではなく、好きなお肉を好きなだけ、というコンセプトで焼き肉屋さんへ向かいました。

シマチョウは飲み物?

牛シマチョウ

シマチョウはホルモンの一種。部位で言うと大腸です。

コリコリした食感の小腸とは違い、ニンニクのタレに漬け込んで下味が付いて、脂身が多くて柔らかい肉です。

焼けるにつれ、脂身が光り輝き、いくらでも食べれそうです。

特製焼き肉のタレのおろしニンニクを加えて

タレをアレンジするなどして、何度も繰り返し味わって楽しむには、「国産黒毛和牛上カルビ」は不向きです。

回転寿司でいう、大トロとシマアジの関係です。(回転寿司ではシマアジ祭りやイワシ祭りなど、自分勝手な独自企画で楽しむことも多いです。)

シマチョウの焼き方

シマチョウは、脂が多いので皮目から焼きますが、脂質を摂りすぎないよう、脂身から焼きました。

「カレーは飲み物」、と表現した人がいましたが、シマチョウも同様。

ドリンクのカテゴリーにシマチョウが載っていたら、などと考えながら、焼いてはビールを飲み、ビールを焼いてはシマチョウをつまみ、あっという間に2人前がなくなり、さらに追加しました。

シマチョウと中ジョッキ
冷麺

妻はハラミと冷麺でギブアップ。

私も最後は冷凍で〆る予定でしたが、気づけばシマチョウとビールのおかわりを繰り返し、撃沈。

心の欲する所に従えども矩をこえず

ギフト券

そもそも臨時収入とは、千円のギフト券が3枚です😂

前段で記載した、きれいさっぱり消費するも何も、焼き肉でしか使えません。

レシート

ささやかな臨時収入とはいえ、贅を尽くした感もある集中オーダーと生ビール中ジョッキを何杯飲んだかわからないほど楽しんだひと時でしたが、大人二人でこの金額。(商品券使用前の金額)

明らかに食べる量は少なくなって、歳を感じました。

この後はふらふらになりながら、100均めぐり。

「七十にして心の欲する所に従えども矩を踰えず(論語)」のフレーズが諭す境地を、12年早く体験したような感じです。

お支払い金額なんて全く気にも留めない、留める必要もない、お金持ちにでもなったかのような気分を満喫した一日でした。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

【刺激が欲しい時はコレ】ありそうでなかった「激辛カレーうどん」

先日、メスティンで作った「豚バラカレーうどん」がきっかけで、「激辛カレーうどん」を思いつきました。具材を炒めたり温めて合わせるだけでできるうどんのバリエーションを増やすことは、今後のアウトドアライフに役立ちそうです。

レトルトカレーの選び方

江崎グリコ ビーフカレー LEE 辛さ×20倍

「激辛カレーうどん」には江崎グリコ「ビーフカレーLEE 辛さ×20倍」を使いました。

「20倍」は初めて食べるので、どのくらいの刺激かは不明でした。

辛党の私でも警戒を強め、水も用意して今日のランチに臨みました。

ちなみに前回作った「豚バラカレーうどん」にはハウス食品「咖喱屋カレー」がおすすめです。

ゴロゴロっとした大き目の具材が入っていて、味はオーソドックスで家で作るカレーと変わらない感じがして気に入っていて、我が家での買い置きレトルトカレーは、ほとんどがこれです。

メーカーサイトを見たら、19年連続売上NO1のレトルトカレーということがわかりました。

うどんの選び方

冷凍うどんを解凍

うどんの選び方は特にありませんが、ゆでうどんか冷凍うどんを、保存方法や保管する時間に応じて選べば良いと思います。

今日は冷凍うどん(1食分)を凍ったまま、秘密基地に持ち込みました。

ランチタイムではうどんの大半が凍ったままでしたが、火にかけて調理すれば1~2分で解凍できます。

今の時期で保冷剤は不要ですが、冷凍うどんであれば保冷剤としての役割も果たせるので一石二鳥です。

激辛カレーうどんの作り方

UNIFLAME アルミ食器ケース3

<材料>

ビーフカレーLEE 辛さ×20倍・・ 1食

冷凍うどん・・・・・・・・・・・1食

麺つゆ(2倍濃縮)・・・・・・・・大さじ2

きざみネギ・・・・・・・・・・・適量

<作り方>

冷凍うどんに水30㏄を入れて、火にかけます。(解凍する)

麺が解けたら、レトルトカレーと麺つゆを入れ、弱火で数分煮込んで出来上がり。

辛さ×20倍の威力とは

確かに辛いですが、火が出るような辛さではありません。(カプサイシン効果か、汗は噴き出てきます。)

二口目からは恐る恐る口に入れる・・という感じでもなく、ヒリヒリするようなこともありません。

なので、辛党ではなくても、刺激が欲しい人?には簡単にできるし喉越しも良いのでおすすめです。

もちろん、うどんとカレーが絡むとろみも絶妙で、とても美味しい一品でした。

しかし、「激辛カレーうどん」が「カレーうどん」として世間の人々に認められるかと問われれば、和風イメージはきざみネギに感じるだけで、味わいはスパイス重視の南アジアンテイスト。蕎麦屋のメニューにラインナップされるのは難しいでしょう。(「豚バラカレーうどん」は「あり」と思います。)

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

【おウチでも重宝】カレーうどんがキャンプに超便利な3つの理由

休日の今日は、久しぶりにメスティンを使って料理に勤しんでみました。作ったのはレトルトカレーに豚バラ肉を加えた「豚バラカレーうどん」。

豚バラ肉を加えると、レトルトを使っているのに、まるでプロの料理人が作ったかのような、本格的な味わいに変身します。めっちゃくちゃ美味しかったです。←おすすめです。

そして、今日調理して感じたことですが、「カレーうどん」には、食材の調達や温度管理、準備や片付けに制約が多いキャンプでも、難なくこなせる最適な条件が整っています。

「豚バラカレーうどん」をマスターすれば、いつでもどこでも、ササっとプロレベルの一品ができるのではないでしょうか。

便利な理由その1:どこでも手に入る材料

カレーうどんの材料

今日作った「豚バラカレーうどん」の材料は以下のとおり、どこの家庭でもある食材です。

キャンプであれば「冷凍うどん」を保冷剤がわりに活用できるので、豚バラ肉を使うにも問題ありません。(豚バラ肉がなくてもカレーうどんは作れます。)

<豚バラカレーうどんの材料詳細>

・レトルトカレー・・・1人前(ハウス食品「咖喱屋カレー辛口」がおすすめ)

・玉ねぎ・・・・・・・1/4をくし切り

・豚バラ肉・・・・・・100g

・ゆでうどん・・・・・1玉(または冷凍うどん)

・麺つゆ・・・・・・・大さじ1(2倍濃縮をそのまま使用)

・小ねぎ・・・・・・・適量

便利な理由その2:人数分がきっちり作れて無駄がない

豚バラ肉と玉ねぎをメスティンで炒める

キャンプや車中泊では何かと食材を多めに買い込み過ぎるもので、作った料理も食べきれずに余すことも少なくありません。

買い出しでは、いつもとは違ったメニューに挑戦しがちな上に、もしも食べるものが足りなくなったら心細いという心理も働くからだと思います。

しかし、レトルトカレーとゆでうどんを使う「豚バラカレーうどん」であれば、きっちり1人前で作れるので、無駄がありません。

一度に3人、4人分を作るには向いてないかもしれませんが、1〜2人では重宝するメニューです。

便利な理由その3:誰にでも調理できアレンジもしやすい

「豚バラカレーうどん」最大の特徴は、インスタントラーメンを作ったことがある人であれば誰にでもできる、オリジナルメニューにできるということです。

<豚バラカレーうどんの作り方>

カレーうどん

豚バラ肉と玉ねぎを軽く炒め、日が通ったらゆでうどん(茹でなくてOK)とレトルトカレー、麺つゆを加えて、うどんが柔らかくなるまで、カレーが焦げ付かないよう、麺をかき混ぜながら弱火で煮込んで出来上がりです。

今日はオーソドックスなカレーでしたが、クミンやローリエなどのスパイスを組み合わせてカレーの風味に特色を出せば、さらにグレードアップするでしょう。

また、麺つゆをあごだしつゆに変えるなど、和風テイストのアレンジができる領域もあるので、可能性は無限です。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

【濃厚接触で自宅待機】ししゃもとアルコール消毒物語

同僚名を表記した差出人のメールは完全に悪意のあるプログラムを含んだメールでした。

今日、同僚は私の隣でいつも通りに業務に勤しんでいました。

彼名でのメールにはPW付きの添付ファイルがあり、隣席にいるのにわざわざPW付きの添付ファイルを送るとは尋常じゃないと思い、ファイルを開けようとした時に悪意のある「なりすまし」に気づきました。

システム部からの「濃厚接触者」宣告

「なりすまし」に気づき、一応、システム部に連絡したところ、しばらくして届いた返信は、「念のため、今日はPCを使用しないでください。週明けにPC点検をします」とのこと。

自分の身の周りの人の名前を使ってメールを送るとは、巧妙な手口です。この後も、同僚らの関係するお取引先様などにも数件、同様の送信があったことが判明しました。

コンピューターウイルスの濃厚接触者と宣告された瞬間でした。

いろいろとやらなければならないことがあった土曜日なのに、ネットワークに入れないのでは仕事はできません。

後ろ髪を引かれる思いでの自宅待機です。同じような状況に置かれている人々も多いはず。謹んでお見舞い申し上げます。

この種のメールは年に数回、届くことがありますが、今回は様々なシチュエーションが重なって思い込みが誘発され、見えない敵にまんまと騙されてしまいました。

酒のつまみにししゃもの燻製作り

メスティンで燻製づくり

そんなことがあり、早々と退勤して自宅待機としました。

おっさんは予定どおり事を進めることができても、急に予定が空いた時の対処は難しいものです。

この機会を逃さないようにと、普段、なかなかできない(?)昼呑みを、より充実させるため、ししゃもの燻製作りをすることにしました。

手順は簡単です。

メスティンにアルミホイルを敷き、その上に燻製チップを散りばめるだけです。

ダイソーのスモークチップ

燻製チップは、ダイソーの「スモークチップ(リンゴ)」です。

100円で、メスティンであれば3〜4回の燻製作りを楽しむことができます。

ししゃもの燻製の下準備

子持ちからふとししゃも

「下準備」とは言っても、たいしたことはありません。

バット網にししゃもがくっつかないよう、レモン汁を塗布するだけです。

冷蔵庫にあったレモンはいつ買ったものか、日数が経っていたため、種が変色していましたが、特に問題はありません。

出来上がりは香りで判断

snowpeakグローストーブとダイソーメスティン

熱源によって調理時間は異なります。

出来上がりのサインは、燻製独特の香りが部屋に充満しつつある時です。

燻製調理時間の長短は、燻された香りの強弱と食材の柔らかさのバランスに影響します。

燻製の匂いが漂ってきた状態ならほぼほぼ出来上がりです。

誕生祝いの純米大吟醸酒「獺祭(だっさい)」との饗宴

獺祭とからふと子持ちししゃもの燻製

長女から誕生日祝いとしてプレゼントされた「獺祭(だっさい)純米大吟醸」。

超すっきりとした飲み口とフルーティな香りは「日本酒」というよりも「スポーツドリンク」です。

そして、肝心のししゃもの燻製は、想定以上の出来栄えでした

食卓では名脇役の「ししゃも」ですが、アウトドアシーンの燻製ではメインキャスターを張れるポテンシャルを秘めています。

万全アルコール体内消毒で、この難局を乗り越えようと思います。

とっても美味しくて楽しい自宅待機となりました。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

男の手料理で味わうクジラとタラと八海山

4つ違いの私の兄は、料理や飲食店とは全く無関係のごく普通のサラリーマンですが、マグロをはじめとした魚の扱いと目利きは半端じゃありません。(アイキャッチ画像のマグロは兄がスライスしたものです。)

昨日実家で開催された、男の手料理で新年を祝う恒例行事は、マグロの切り落としがかすむほど、レベルが一段あがっていました。

「クジラうねすの手作りベーコン」で開宴

鯨うねすの手作りベーコン

「うねす」とは、鯨の下あごから腹にかけての最高級部位です。その鯨のうねすを塩だけでベーコンにした「鯨うねすのベーコン」で今年の宴が始まりました。

私が子供のころの鯨は、学校給食にも出てくるほど庶民的な食材でしたが、今では高級食材です。

食べる機会が年に1回あるかないかの「鯨」をベーコンで手作りでいただくとは有り難いです。

新潟県南魚沼の地酒「八海山」を片手に

八海山純米大吟醸のラベル

最初のビールもあっさりと退け、新潟県南魚沼の地酒「八海山・純米大吟醸」が入った箱を開けます。

さすが新潟の精米歩合45%の大吟醸酒。苦みが全くなく、りんごジュースのようなフルーティな香りとすっきりした飲み口は、「日本酒」とは違うカテゴリーに属するもの、といっても過言ではありません。

鯨うねすの手作りベーコン

「クジラうねすのベーコン」の濃厚な脂のうま味が口いっぱいに広がったら、「八海山」のコップを無言のまま傾ける・・、最高です。

兄は焼酎の一升瓶を、私は日本酒の一升瓶をそれぞれひざ元において呑むスタイルは、今、思い返せば、傍から見たら異様な光景かもしれません。

イカと里芋と大根の煮物

イカと里芋と大根の煮物

これも兄の手作りです。

里芋も大根も軟らかく、イカに醤油の風味がよく染みた煮物で、日本酒にも焼酎にもよく合います。

「たらの白子」たら

たらの白子

白子も日本酒によくあいます。トロッとした口当たりで、日本酒の味を確かめながらちびちび食べるのが大好きです。

「たらのホイル包みマヨネーズ」

たらのホイル包みマヨネーズ

味付けは塩コショーとマヨネーズとのことですが、思ったほどマヨネーズらしさは感じず、ホテルやレストランで出てくるような本格的な美味しさでした。

締めは「たらのあら汁」

たらのあら汁

これで締め、と思いきや、マグロ切り落としがまだ半分以上残っていました。(写真は食べる前です)

マグロ切り落とし

贅を尽くした男の手料理を心ゆくまで楽しませてもらいました。どうやって自宅に帰ってきたか覚えていませんが、夜中に目を覚ましたらお気に入りのメリノウール毛布に包まれておりました。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

アツアツがうれしい!軽バン車内でピザを焼く超カンタン調理法

軽バン車内で、いかに簡単に、ホンモノっぽく調理や食事を楽しめるか・・。毎日のようにそんなことを考えているのですが、ピザをもっと手軽に楽しみたいと思い、セブンプレミアムの半加工品のピザを焼いてみました。(車内での火器使用は大変危険です。どうしてもやってみたい人は自己責任でお願いします。)

「バジル香るとろけるチーズのピッツァマルゲリータ」

セブンプレミアム「ピッツァマルゲリータ」

セブンプレミアム「ピッツァマルゲリータ」はピザ生地に具材が乗った3枚入りで321円(税込み)の半加工のピザです。

セブンプレミアム「ピッツァマルゲリータ」

個包装されたピザが3枚入っていて、調理時はフィルムをはがしてオーブントースターや電子レンジで調理します。

これを軽バン車内でできれば、コスパも良いし、アツアツのランチが楽しめるはず。

アルミホイルを使って弱火で約3分

アルミホイルを使った調理法

セブンプレミアム「ピッツァマルゲリータ」は先にご紹介したように3枚入りです。そのうち1枚は前の晩に自宅で試作し、アルミホイルの落し蓋と「弱火で3分」という技を編み出しました。

加熱調理に使用したフライパンは、「MSRクイックスキレット」です。

その下に少し映り込んでいるのは、SOTOミニマルワークトップ、いわゆるシングルバーナーです。

(車内での火器使用は大変危険です。やってみたい方は自己責任でお願いします。)

食事の準備と後片付けをスピーディーにするため、スキレットにアルミホイルを敷き、その上にピザを乗せ、さらに落し蓋役のアルミホイルをかぶせて、車内へ持ち込みました。

つまり、取り出したらそのまま加熱できる状態にしたということです。

弱火で3分

一見、まだ火が通っていないかのように見えますがこの状態でピザの裏側がほんのり焦げ色がついている状態です。

ピザにはあらかじめ切れ込みが入っていて、手で割くと、半トロのチーズとバジルソースが糸を引くように離れ離れになっていきます。

「3分」という時間も絶妙で、サラダを準備したり、取り皿を用意したりしているとあっという間に1枚目が焼きあがります。

1枚あたり100円そこそこのピザですが、アツアツでとろ~りチーズとバジルの香りで100円のレベルをはるかに超えたおいしさです。

軽バン車内でピザ調理

あっという間に1枚目を平らげて、2枚目のピザにも火を入れました。

ボリューム感としては2枚でちょうどいいくらいです。(176kcal/1枚)

後片付けも超楽チン

MSRクイックスキレット

後片付けはスキレットに敷いていたホイルを捨てるだけ。わかりにくいとは思いますが、ご覧のようにスキレットのどこにも汚れはついていません。

コーティング面に傷をつけないよう、スキレットに緩衝材を敷いてハンドルを折りたたんで、収納用のメッシュバッグにいれておしまいです。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

身体に優しい「たまご粥」

昨日から咳が出ているため、今日は仕事を休みました。熱はありませんが、コロナ報道の中で専門家でもある教授が「休む勇気を持つことが大事」とも話していたので、決意するのは簡単でした。

近くにある内科医での診察を済ませた後は、何もすることもないので体調回復作業を集中させるだけです。

「お粥」は台所に隠れた最強メニュー

たまご粥の材料

一見、質素な「お粥」ですが、さまざまな利点を併せ持った最強メニューです。

1、消化が良いので体力が落ちている時に適した食事

2、咀嚼回数が少なく食べやすい

3、喉越しがよく素早くエネルギー吸収ができる

4、どこの家庭でもある食材でさまざまなバリエーションが作れる

5、レトルト含め、急病や災害時の食事としても重宝する。

お粥作りのスキル磨きは「自分ため」よりも「人のため」

万能メニューのお粥ですが、「自分で食べるため」というよりは、家族やパートナーが弱っている時のために、作り方を習得しておきたいメニューです。

いざという時にさっと出される「お粥」は、科学的に分析評価される栄養価が高いとしても、それ以上の回復効果をもたらすことに違いありません。

かにかま

万能メニューのお粥に、どこの家でもある「かにかま」を加えて豪華にアレンジしてみます。

snowpeak先細箸を使って、かにかまをほぐします。

先細箸はその名の通り、先端が細いのが特徴で、繊細な和食の盛り付けなどに向いている箸です。

熱伝導率が低いチタン製のため、食べ物の熱さがダイレクトに口に伝わることはないのですが、普通の割り箸と比べて重量があるので、使いにくいと思う場面も、正直、ありますが、盛り付けにはとても重宝する箸です。

かにかまの繊維に沿って箸を滑らせれて身をほぐし、できたたまご粥にトッピングします。

ふわふわとろとろのお粥の出来上がり

たまご粥

あっという間に出来上がり。ふわふわでとろっとろのたまご粥が簡単にできました。

かにかまに塩分もあるので、お粥を作っている時の味見では、塩っけが足りないと思うくらいで丁度良いかもしれません。

味塩やごま油などを使えば、完成した後でも味の調整はいくらでもできるので、とにかく優しい薄味に作ることが重要なポイントです。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

迷うことがなくて無駄もない!もてなし料理は「マグロ」と「せり」の最強説

マグロを求めて世界中の港町を旅した兄から「マグロを取りに来い」との連絡があり、車で30分ほどの距離にある実家へと向かいました。

マグロを知り尽くした兄から受け取ったのは、食べ比べてみろと言わんばかりの1.5kgほどの数々の赤身の柵でした。

見よう見真似でスライスに

マグロの柵

身がしっかりしているので、素人でも切りやすい赤身です。

包丁は30年ぶりくらいに研いだ刺身包丁。包丁を持つ手に力を入れなくてもスーッと切れるのが気持ちよくて、いつまでもスライス作業していられそうな、手首に楽しい感覚があります。

マグロ(赤身)

マグロ赤身の熟成具合もいい感じです。

刺身は腐敗する手前、旨味が最大限引き出された時が美味しい時。

スライスしている時にマグロの香りが引き立ってきて、今が最も美味しいタイミング間違いなしです。

マグロ刺身

お造りにして適当に盛り付け。スライスの厚さは均一とは言い難い箇所がありますが、それよりもマグロの光沢が優っています。

マグロの漬け丼

兄からもらった柵(なん柵あったか数えていない)のうち、4柵は漬けにしました。市販の漬けダレにつけて約10分。表面がツヤツヤになっています。

「マグロは刺身よりも赤身の漬けが一番美味しいのです」、と市場関係者から聞かされたことを、マグロの刺身を見るたびに思い出します。マグロを漬け丼のタレに漬け込むと、浸透圧で身の水分が外へ排出されるので、身がプリップリになるからです。

大トロや中トロが脂が乗って美味しそうですが、筋がない赤身が舌触りも歯触りも良く美味しいです。

本来、ゆっくりと味わって食べるべき高級メニューですが、仕込み量が十分な昨晩は娘夫婦ら家族も一緒に納豆飯でもかっこうむようなスタイルでいただきました。マグロ赤身の漬け丼、最強です。

アボカドとマグロの漬け丼

基本は漬け丼と同じですが、メスティンでもマグロにアボカドを合わせ惜しみなく使いました。

マグロにアボカドはよく合います。相反する鮮やかな色彩ですが、食感や口当たりの良さや栄養バランスも絶妙です。この組み合わせを初めて世に出した人の感性に感服しながらいただきました。

刺身で締めくくり

マグロの刺身

シンプルな料理ゆえ、とても奥が深い和食の王座に君臨するマグロを存分に楽しみました。

高コスパ&高満足度「仙台せり鍋」

宮城県登米市産せり

正月に欠かせない「せり」も大量調達しました。

ここ数年人気の「仙台せり鍋」は、最低でもせりと鶏もも肉だけ、しらたきと焼き豆腐とキノコがあれば、さらに充実の冬の鍋が簡単にできます。

せりは年末年始に高値になる高級野菜ですが、鍋としての材料費総額としては、鍋をするためにしか使わない食材(ネギ、白菜、春菊、ごぼう、人参、舞茸、鍋スープ)を買い求めることもないので高コスパで満足感が得られる食材です。

<仙台せり鍋のスープ>

しょうゆ、麺つゆ、みりん、日本酒、水。全て適量で簡単に自作できます。

*味濃いめくらいが丁度よく仕上がります。

<仙台せり鍋の作り方>

1、スープを沸騰させ、食べやすいサイズにカットした鶏もも肉を入れ、灰汁を取ります。

2、3〜4cmにカットしたせり(根っこも丸ごと)、しらたき、生しいたけを入れ出来上がり。

*せりのシャキシャキ感な残るように煮込みすぎないことが大事です。

キャンプ気分のひとり鍋

家族では高コスパの仙台せり鍋で、一人では雪中ソロキャンプ気分で、せりのシャキシャキ感を満喫しました。

マグロとせりは、おもてなし料理のメニューや食材選びに迷うことも無駄もなく満足に導く最強関数です。

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

楽しくて美味しい!ストーブ調理とクレソンサラダ

さすが抜け目がないいつものスーパー。

最近報道されたフライドポテトの品薄騒動に乗じてか、業務用の冷凍フライドポテトが大量に陳列されていました。

1kg入りで328円!迷う理由がありません。即購入です。今年一年の仕事納めの今夜はこれで楽しく過ごそうと思います。

揚げなくても作れるフライドポテト

パッケージには油で揚げる方法とオーブンで焼く方法の二つの調理方法が記載されていいました。

油で揚げなくてもできるなら、「バンドック極厚鉄板」で調理できます。

ストーブで調理するフライドポテト

スノーピーク・グローストーブの上に極厚鉄板を置き、アルミホイルを敷いて5〜6分。きつね色になってきたポテトをひっくり返したり、箸で避けたり、焼き肉屋でホルモンを炒めているイメージです。

油で揚げないのでヘルシーで後片付けも簡単。しかもマックポテトと変わらない味と食感です。

お気に入りの「クレソンサラダ」

クレソンサラダ

最近ハマっている超カンタンなクレソンサラダも用意しました。クレソンは一昨日の残り物で、今朝に続いて本日2回目のクレソンサラダです。

水洗いしてよく水を切ったクレソン(生)を2〜3cm幅にカットして、塩コショーとしょうゆ、レモンの搾り汁を加えただけです。

後は適当に彩りとしてベーコンとゆで卵を加えました。

クレソンは束で売っていることが珍しく、スマホでレシピを検索して辿り着いたメニューです。

あまりに美味しいので、明日もクレソン調達に出かける予定です。

オニオンリングも焼きました

オニオンリング

フライドポテトをつまみながら1本目のビール(発泡酒)を飲み干したら、オニオンリングを焼きます。

こちらは498円でフライドポテトより割高ですが、味は居酒屋と変わらず、玉ねぎの甘さと衣のカリカリ感がほどよく、スノーピークのストーブが板前に見えてくるような美味しさです。

今夜もキャンプ気分

キャンプの楽しさは調理方法をアレンジすることにも一理、あると思っています。

主に食材を火で下から加熱することくらいしかできない屋外調理が基本ですが、ガストーチで上から炙ったり、木の枝で鍋を吊して焚き火にかけたりと、予定していない工夫が生まれることもあることが楽しいのです。

極厚鉄板の使い道が広がって、今夜は収穫の多い買い物でした。

バンドック極厚鉄板

gopro nvan snowpeak Stay in the car うどん おすすめ エヌバン カスタム カレー キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 ストーブ ダイソー ツーリング ドローン バイク バンライフ バンライフ メスティン ライフスタイル ランチ レシピ 保存食 動画 収納 和食 唐辛子 弁当 手作り 暖房 温泉 温泉めぐり 男飯 癒し 秘湯 秘湯めぐり 簡単 簡単レシピ 自然 調味料 調理器具 車中泊 軽バン 郷土料理

たった398円で家に居ながらこの上ない贅沢を味わう「ストーブ遊び」

最強寒波の襲来をニュースが伝えているように、いよいよ寒さが厳しい時期になりました。買い物の予定をしていましたが、積雪もあって外に出るのが億劫なので、家の中でストーブで遊んでみました。

雪中キャンプが味わえるレイアウト

スノーピークMyテーブル竹とチタンマグ

写真に写っている「snowpeak Myテーブル竹」は、椅子に座ったときに手回品などを置くのに便利な小さな折り畳み式の竹材質のテーブルです。高さは38.5cmで、椅子に座った時の天板の高さがちょうど腰の辺りの高さになります。

例えば雪中キャンプなどでストーブを囲んだ時など、身の回りの品々が身体の脇にあるととても便利です。そのような使用意図で開発された商品だと思います。

写真ではテーブルもカメラに収まるように身体の前の位置に置いた図ですが、実際はテーブルを身体の脇に置いて、まったりと過ごしました。

かに甲羅グラタンでも作ろうか

写真は、先日の買い物で見つけた掘り出し物、かに甲羅グラタン(冷凍/398円)です。(写っているのは出来上がった後にパセリをふりかけたかに甲羅グラタンです。)

ストーブの上を温度計(薪ストーブ用)で測ったら450℃前後あったので、熱量としては十分なはず。

お気に入りのひとつ、極厚鉄板の上にかに甲羅グラタンを乗せ、極厚鉄板に付属フタをします。

しばらくすると、フタの中からクツクツと煮たつ音が聞こえて来ます。

獄厚鉄板に付属のハンドルでフタを取ってグラタンの様子を確認。

非現実世界の二重奏

かに甲羅グラタン

グラタンが沸騰しているのを確認して出来上がりです。

味は見ての通りのまんま、普通のかにグラタン。もちろん美味しいのですが、ガスバーナーでグラタン表面に焼き色をつけることを忘れてしまったことは残念です。

こうしてかに甲羅グラタンをみると、結婚披露宴にでも参加しているような感覚です。

少なくても普段の食卓の風景ではありませんね。

雪中キャンプと豪華結婚披露宴、両者、対局に位置する二つの非現実的な世界観の同時体験は楽しすぎです。

ストーブファンでまったり

ストーブファン

ストーブファンを初めて見た時は、温められた空気が上昇する気流によって羽根が回転するものとばかり思い込んでいましたが、実際は違いました。

ストーブファンが回転する原理は、ストーブが発する熱で発電する仕組みになっています。二つの異なる金属製の接合部分に異なる温度を与えて発電するもので、この原理を「ゼーベック効果」というらしいです。なので、天板が熱くならないストーブでは羽根は回転しません。

ストーブの熱をストーブファンが送ることでの快適はもちろんあるのですが、それ以上に、回転する羽根を見ているだけでも癒されます。

ストーブファンが回転する音はしませんし、もちろんストーブからの音もしないので、とても静かです。

部屋の照明を落とし、ストーブの灯りを前にウイスキーグラスを傾けるのもオツなものです。

<記事掲載の商品リスト>

snowpeak Myテーブル竹

snowpeak グローストーブ

バンドッグ極厚鉄板

ストーブファン

gopro nvan snowpeak Stay in the car うどん おすすめ エヌバン カスタム カレー キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 ストーブ ダイソー ツーリング ドローン バイク バンライフ バンライフ メスティン ライフスタイル ランチ レシピ 保存食 動画 収納 和食 唐辛子 弁当 手作り 暖房 温泉 温泉めぐり 男飯 癒し 秘湯 秘湯めぐり 簡単 簡単レシピ 自然 調味料 調理器具 車中泊 軽バン 郷土料理

ピザ初心者が作るクリスマスピザ

幾つになってもクリスマスイブはワクワクします。

休日だったので、最近の得意料理・ピザを焼こうと準備しました。

手作りピザの生地を捏ねる

ピザ生地の下準備
捏ねて一次発酵するピザ生地

粉の計量と生地を捏ねる工程はだいぶ手慣れてきました。

ちょっと前までは、粉が散乱し、報道番組で見かける爆撃を受けた建物のような作業風景でしたが、今日は材料や道具を片付けながら手際よくできました。

予感した日に届いた知らせ

生地作りに夢中になっていたら、郵便物が届きました。義母宛の書留もあったので、玄関口で対応したら、届いた郵便物は4種類。

その中のひとつは、先週、東京に出向いて受けた、インターネットの技術に関する検定試験の結果でした。ほどほどに厚くA4版の封筒だったので、吉報かもしれません。

もし不合格を伝える知らせなら、ぺら1枚で十分なはずだからです。

そして何となくですが、今日良い知らせが届くと、昨日から予感していました。

試験当日は、アキバで買い物をしたかったのですが、微妙な手応えに試験会場から直帰したほど気落ちしていました。もちろん、職場の仲間にも話していません。

恐る恐る開封・・・、そしてその結果は・・、合格!

正答率は驚きの90%。

封筒の中には、通知のほか、WEBサイトへの合格者プロフィールの掲載案内と認証ロゴマークのダウンロードサイトなど、数々の案内が入っていました。

しかし、努力は実るのですね。

全体の検定合格率は高い方ですが、その理由は、多くはその道のプロフェッショナルが受験するものだからです。

そもそもの前提となる言葉や概要の知識と技術・経験がなければ、回答する以前に、問題すら理解が難しいものです。

しかしこの歳にして、努力が結実するプロセスを体験できたことは、今さらながら大きな収穫でした。やらなければゼロ、何も起きません。(本当の努力はこれからなのですが)

ピザソース作り

にんにく

吉報を受け、生地の二次発酵もいい感じにでき、ここからはピザソース作りです。

にんにくの芽が出かかっていましたが、そんな小さなことは気にしません。

MSRクイックスキレットでピザソース作り

ニンニクをオリーブオイルで炒めたら、トマト(缶)を加え、水気がなくなるまで煮込みます。

手作りピザ

そしてこれまでの経験どおり、極厚鉄板で9分。手作りのマルゲリータが焼き上がりました。

スーパーにバジルがなかったのでバジルスパイスを使い、イタリアンパセリで見栄えをごまかしたマルゲリータ。LEDライトで今日の気分を表現しました。

今回も我ながらよくできました。

キャンプ用品を眺めながら過ごす感謝のイブ

そして二つ目の郵便物は、snowpeakの新作カタログでした。

まるで「このカタログの中から好きなものを合格祝いとして選んでください」、とでも言われているようです。

会員に送られる分厚く重いカタログで、クリスマスイブの夜に、新作キャンプ用品のカタログを眺めて過ごせるとは、とてもロマンチックです。

三つ目の郵便物は、突然のギフト券の贈り物。私のことを気づかってくれる人。感謝、感激です。

そしてピザも食べ終えた夜、山形からりんごが届きました。

少し前にりんごが届いていたので、送り先が間違ったのか今日もりんごが届いたよ?と連絡したら、「前回はこうとく、今回はサンふじ。間違いではないよ」と。

ありがた過ぎます。

ピザの作り方は過去記事をどうぞ

gopro (13) nvan (32) snowpeak (15) Stay in the car (13) うどん (10) おすすめ (58) エヌバン (10) カスタム (14) カレー (13) キャンプ (68) キャンプ用品 (27) キャンプ飯 (15) ストーブ (9) ダイソー (14) ツーリング (26) ドローン (10) バイク (19) バンライフ (62) バンライフ (13) メスティン (69) ライフスタイル (49) ランチ (44) レシピ (59) 保存食 (10) 動画 (9) 収納 (14) 和食 (8) 唐辛子 (9) 弁当 (28) 手作り (13) 暖房 (10) 温泉 (13) 温泉めぐり (14) 男飯 (13) 癒し (10) 秘湯 (19) 秘湯めぐり (10) 簡単 (14) 簡単レシピ (16) 自然 (10) 調味料 (10) 調理器具 (10) 車中泊 (71) 軽バン (18) 郷土料理 (8)

税抜190円で再現!「ウィンナー弁当」に箸が止まらない!

「ローソンのウィンナー弁当」とは、「ローソンストア100」の大ヒット商品、おかずがウィンナーだけの弁当(税別200円)です。

弁当の構成がシンプルな故、何にも動じることがない規格外の自己主張が潜んでいそうな、インパクト特大の弁当です。

おかずに必要とされる彩や栄養価バランスなどの観点から大きく逸脱したコンセプトで突っ走る弁当ですが、インパクト以上に人々を共感させたのは、10年もの歳月を費やした一社員の情熱だったと思います。

私がその存在を初めて知ったのはTVの情報番組でしたが、SNSやぞWEBでも大きな話題になっていたようです。

この弁当なら簡単だし、忙しい朝には最適なレシピのひとつと思い、作ってみました。

好きなおかずだけ存分に食べたい

開発意図には、「好きなものだけぞ存分に食べたいというニーズがあるはず」との仮説があったといいます。

間違っていない、当たり前の感情だと思います。「好きなものだけを集中的に存分に食べるのは下品で無作法」という社会通念が、この弁当の誕生を邪魔していたのかもしれません。

軽バン車内ランチで食べるウィンナー弁当と揚げなすのみそ汁

説明されなくても、画を見ただけで開発意図が十分伝わります。むしろ、わかりやすくて心地いいほどです。

ランチタイムにこうして広げてみると、わくわくします。

ちなみに、スープは「揚げなすのみそ汁」です。揚げたなすの食感、風味が見事に再現されていて、美味しいみそ汁でした。

セブン&アイ 揚げなすのみそ汁

おかずの定番なのに主役にはなれないウィンナー

このことも、開発を発想した時の疑問点にあったようです。

素直に疑問を疑問として捉え、

実際に販売された画像ではウィンナーには切込みがなかったので、切れ込みは入れず、皮が破けないように炒めました。(炒めてもらいました)

<工夫した点>

軽バン車内ランチで食べるウィンナー弁当と揚げなすのみそ汁

1、曲げわっぱの縁の高さにウィンナーの盛り付けがちょうどいい具合になるように、曲げわっぱのそこ部分には5mmほど、ご飯を敷き詰めて底上げしました。

ウィンナー弁当のウィンナーの下に敷いたスパゲッティ

曲げわっぱの底から順に、ご飯5mm、小分けスパゲティたらこ、ウィンナーの順で盛り付けました。(ローソンの写真を見てまねました。)

2、ケチャップは別容器に持参して、弁当を食べる直前にウィンナーにのせました。

それ以外には特に技は必要ありません。

*タイトルの「190円」には、みそ汁は含んでいません。

*総カロリーは752kcalです。みそ汁は含んでいません。

感想は?

思った以上に美味しかったです。脂っこさも感じることもないし、飽きることもありませんでした。意外に5本はあっさりとイケると思いました。

少しカロリーはオーバー気味ですが、ガッツリ食べたい時にはおすすめです。

*開発秘話は、学びになるエピソードです。下のリンクから記事をご覧ください。

200円(税抜)ウィンナー弁当開発秘話はこちら

伊藤ハム 特選あらびきグルメウィンナーはこちら

マ・マー 小分けスパゲティたらこはこちら

gopro nvan snowpeak Stay in the car うどん おすすめ エヌバン カスタム カレー キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 ストーブ ダイソー ツーリング ドローン バイク バンライフ バンライフ メスティン ライフスタイル ランチ レシピ 保存食 動画 収納 和食 唐辛子 弁当 手作り 暖房 温泉 温泉めぐり 男飯 癒し 秘湯 秘湯めぐり 簡単 簡単レシピ 自然 調味料 調理器具 車中泊 軽バン 郷土料理

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930