【和食レシピ】いつもの食卓が「のどぐろだしスープ」で高級料亭

「のどぐろ」の主な産地は島根県、富山県、石川県、新潟県など日本海沿岸のイメージの高級魚です。

本記事で紹介するのどぐろだしスープは、秋田県にかほ市の道の駅象潟「ねむの丘」で購入した「のどぐろだし塩」のパッケージ裏に記載されているおすすめレシピを見て作りました。

道の駅象潟「ねむの丘」(秋田県にかほ市)

「のどぐろ」が高級魚であることは知っていましたが、パッケージ裏面に記載されていたおすすめレシピを見て、これは絶対うまいヤツと確信して購入しました。

のどぐろだしスープ(2杯分)の作り方

⒈鍋に水を500cc入れ沸騰させます。

のどぐろだし塩

⒉沸騰したらのどぐろだし塩を小さじ3杯入れます。

⒊えのきと油揚げを入れます。

⒋ひと煮立ちしたらネギを加えて出来上がり。

写真からおいしさが伝わりにくいと思いますが、油揚げがのどぐろの脂の代役を務めていて、鮨店でいただく上品なあら汁のようです。

「のどぐろだしスープ」こんな時におすすめ

のどぐろだしスープ

作り方は簡単で、材料もどこの家庭にでもあるものなので、下準備は不要でいつでもサッと作れます。

お酒の後の締めにも、間違いなく喜ばれるでしょう。

ショッピングサイトでは、温麺やお吸い物、おにぎりなどでの活用例も見かけました。

道の駅で発見してから、Amazonで追加購入して現在、早3袋目です。

のどぐろだし塩(Amazon)

*パッケージの商品名表記が「・・・だし塩」と「出汁塩」の2種類存在します。多分、後者は旧パッケージデザインと思われます。

<原材料>

食塩(国内製造)

焼のどぐろだし顆粒(食塩、砂糖、焼きのどぐろ粉末、その他)

焼のどぐろ粉末

いわし煮干し粉末ほか

<秋田県にかほ市 道の駅象潟ねむの丘>

Google (5) SEO (5) SNS (1) おすすめスポット (9) アウトドアグッズ (63) インターネット (15) カスタマイズ (15) キャンプ (59) キャンプ料理 (30) デイキャンプ (15) ドローン (6) バイクツーリング (21) ファッション (3) ランチ (21) 仕事のこと (1) 便利グッズ (18) 健康 (3) 動画 (9) 収益化 (1) 学び (7) 快適装備 (15) 撮影 (20) (53) 温泉めぐり (19) 美味しい店 (4) 車中泊 (33) 雑記 (43) (107)

手作り「さば一夜干し」の作り方

昨日、近所のスーパーで丸々とした生きがよさそうなサバがあったので、一夜干しを作ることにしました。

サバの着こなし術?みたいなタイトルになっていますが、ここでお伝えしたいことは、サバの一夜干しは意外に簡単ということと、一夜干しに使う塩を自分の好みで選べば美味しさも格別、ということの2点です。

サバの旬は晩秋から2月

サバを水洗い

背びれが邪魔にならないよう「背開き」に

サバの背開き

サバは、開いた後の身が崩れやすくなるのを防ぐため背開きにします。背開きにすると硬い背びれが外側になるので食べやすくもなります。

背開きにする時は、それほど力を入れなくても簡単に包丁が入りますが、頭の部分は骨があって固いので、サバを立てて(サバが泳いでいる態勢)にして、頭を1/2に割ります。

身を開いた時に、左右が均等の厚さになるのが望ましいのですが、いつもどちらかが厚くなってしまいます。(数をこなさないとダメですね。)

サバを背開きにしたら内蔵を取り除き、水でよく洗います。

蒸散方式で煮詰めた「男鹿半島の塩」

男鹿半島の塩

男鹿沖は海流が交わるため、潮の流れが速く海水がキレイな上、大きな川が流れていないことで塩分濃度が高く、また不純物も少ない塩作りに適した土地柄と言われています。

男鹿半島とは、なまはげで有名な秋田県男鹿市に位置する半島です。男鹿沖は潮の流れが速く、大きな川がないので、海水の塩分濃度が高いといわれています。

「男鹿半島の塩」は、その地名から怒号とともに民家に乱入する「なまはげ」や荒れ狂う日本海のイメージから、激辛系の塩とおもいきや、イメージとは全くことなり、塩角がなく優しくまろやかな塩です。

開いたサバに振り塩をする

開いたサバの内側と皮の両面に振り塩をして20~30分放置すると、浸透圧で水分が出てきます。

浮きてきた水分をいったん水で洗い落し、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取れば、準備完了です。

いろいろ使える「万能干し網」

万能干し網に入れたさば/万能干し網35㎝サイズ

あとは万能ほし網に入れ、一昼夜、放置するだけです。

万能干し網の用途は干物づくりだけではありません。

アウトドアでは食材保管や食器棚代わりにも使えるし、洗った後の食器を乾燥させる時にも便利です。使わない時はコンパクトにたためるので邪魔にならないのでNVANに常備しています。

出来栄えに大満足!

ネコの大根おろしが毛羽立って見えて今ひとつだった以外は大満足の出来栄えでした。

関連する過去記事→「一夜干し」で在宅キャンプが超絶楽しい特選メニュー

男鹿半島の塩→男鹿ナビ通販

商品紹介(ECサイト)→「コンパル 万能干しネット35㎝」