昨年12月から毎日のように作ってきたメスティン料理。昨日で158種類になりました。
その中でも特に美味しく、画像を見るたびにまた食べたくなるレシピ3選をご紹介します。
第3位パキスタン風チキンとレーズンのビリヤニ。
作り方は見た目ほど難しくはありません。
雑な説明ですが、鶏モモ肉をカレー粉で炒め、スパイス(クミン、ローリエ、シナモン)を加えたお米といっしょに炊飯するだけです。
見た目も鮮やかで異国の香りがうれしいメニューです。天気のよいランチなどで楽しめそうです。
第2位たけのこいっぱい酸辣湯(スーラータン)。
街の中華料理店で最近見かけるメニューですが、どこかで一度か二度、食べたことがあるだけでした。
この時は、料理のバリエーションを広げる意図もあってチャレンジしたのですが、出来栄えはとても美味しく、いろんな可能性を感じた一品でした。たけのこ水煮以外は普段でも家にある材料でできるのもうれしい発見でした。
餃子やシュウマイなどのわき役としても重宝しそうです。また食べたくなってきました。
第1位辛ラーメンのスープカレー風。
辛ラーメンのアレンジレシピです。
スープカレー風の見栄えを意識したので、野菜を炒めたりとあり程度の仕込み時間は必要ですが、作り方自体は簡単で、カレールーを1片加えただけで、辛ラーメンの味がガラッと変わります。
メスティンレシピの今後
「量は質に転化する」という言葉を胸に、極力、身近にある食材や入手しやすい食材を基本に、ほぼ毎日のように調理してはInstagramに投稿し続けてきましたが、上達にはほど遠いです。
過去のレシピも見直して、再度、調理してみるなど、今後も研究していきたいと思います。
彩りも工夫なさっていて、見直しても美味しそうですね☆