バイク用インカムのヘルメット装着スピーカーの音質改善法by tamasabu2023年4月30日2023年5月1日「インカム」とはインターコミュニケーションシステム… 続きを読む »バイク用インカムのヘルメット装着スピーカーの音質改善法
ツーリング用本革製グローブのやわらか加工by tamasabu2023年4月29日2023年4月30日バイクシーズンを前に、ツーリング用グローブを新調し… 続きを読む »ツーリング用本革製グローブのやわらか加工
ロングリーリングバイクのバッテリー交換by tamasabu2023年4月22日2023年4月22日気温が低い日が続く冬季間はバッテリー性能が低下する… 続きを読む »ロングリーリングバイクのバッテリー交換
バイクちょい乗りに便利「ダイソー自転車用フロントバッグ」by tamasabu2023年3月19日2023年3月20日バイク用の小ぶりのバッグをダイソーで見つけました。… 続きを読む »バイクちょい乗りに便利「ダイソー自転車用フロントバッグ」
知らない町を探訪する「ラーメンソロツーリング」by tamasabu2022年10月15日2022年11月21日バイクシーズンも終盤の週末。今日は40年前の愛車「… 続きを読む »知らない町を探訪する「ラーメンソロツーリング」
誰にも教えたくない!ダイソー寿司型で極秘にぎりツーby tamasabu2022年4月23日2022年11月21日2件のコメントもともとは、ラーツー(ラーメンを食べることを目的と… 続きを読む »誰にも教えたくない!ダイソー寿司型で極秘にぎりツー
知らない人は損してる「ルーフトップカーゴ」と「バイクトランポ」by tamasabu2021年10月15日2022年12月19日「無限の自由旅行」を夢みて昨年購入したN-VAN。… 続きを読む »知らない人は損してる「ルーフトップカーゴ」と「バイクトランポ」
【カップめん発明50年】野外で食べるラーメンツーリングby tamasabu2021年8月30日2022年11月24日久々にバイクで出かけてみました。今回の目的は野外で… 続きを読む »【カップめん発明50年】野外で食べるラーメンツーリング
田舎のゆるゆるカフェでリラックスby tamasabu2021年8月28日2022年11月24日2件のコメントキャンプ場の下見を兼ねて、久々に一号機バイクで出か… 続きを読む »田舎のゆるゆるカフェでリラックス
【おすすめ商品紹介付き】世界遺産・白神山地林道ツーリング2by tamasabu2021年7月23日2022年11月29日1件のコメント青森・秋田をまたぐ白神山地の林道ツーリング。昨日は… 続きを読む »【おすすめ商品紹介付き】世界遺産・白神山地林道ツーリング2
旧車で行く伝統の技を受け継ぐ「佐藤養助商店」の稲庭うどん店by tamasabu2021年6月27日2022年11月24日1件のコメント今日は近所の友だちとお揃いで所有する2号機「HON… 続きを読む »旧車で行く伝統の技を受け継ぐ「佐藤養助商店」の稲庭うどん店
連続テレビ小説「おかえりモネ」の舞台は初夏の風が爽やかでしたby tamasabu2021年5月15日2022年11月25日「おかえりモネ」とは、明後日、5月17日からスター… 続きを読む »連続テレビ小説「おかえりモネ」の舞台は初夏の風が爽やかでした
【片道ツーリング】バイク1号機を5回目の車検に出しましたby tamasabu2021年4月18日2022年11月25日1件のコメント秘密基地に配備している早期警戒機「BMW R120… 続きを読む »【片道ツーリング】バイク1号機を5回目の車検に出しました
田んぼ道だけを旧式バイクでツーリングしてみたby tamasabu2020年5月31日2022年11月25日1件のコメント天候に誘われ、オフロードバイクで出かけてきました。… 続きを読む »田んぼ道だけを旧式バイクでツーリングしてみた