最終更新日:2023年1月6日
おカネや職業、立場にとらわれず、山小屋で過ごすかのように小さな満足を体験するサイトです。tamasabuは飼いネコの名前から、ドメイン名は走る山荘・N-VANからの流用です。
北海道一周キャンプツーリング
初めてのロングツーロングで自然の脅威の洗礼(大雨と寒さ)を受ける。 軽装備故の苦い体験が、その後の装備品やウエアの機能性重視にこだわるきっかけになった。
富士山キャンプツーリング
1982年式のオフロードバイク「XL250Rパリダカ」で、パリ・ダカールラリーの1/10スケールの距離と日程でキャンプツーリングを敢行。
本格的にアウトドア志向へ
Harley-Davidson FLHXからよりアウトドアの奥深く潜入したいとの願望から、過酷な長旅を想定した装備と道を選ばない足回りが特徴のBMW R1200GS-Adventureに乗り換える。
ヌプントムラウシ林道(北海道)走破
全長47kmのヒグマ生息圏内にあるハードな林道をBMW R1200GS-Adventureで走破。
以降、毎年のように北海道道東を中心にロングツーリングを敢行。
セカンドライフを構想
時間にも場所にも制限されない「無限の自由旅行」を夢見てバンライフの構想と同時に、動画編集やドローン操縦を独学で習得し始める。
WEBサイト「にこにこ山荘」を開設
HONDA N -VAN購入とほぼ同時期に、セカンドライフの過ごし方のヒントになればと思いブログ開設。「3年で芽が出れば」と思っていたが、しばらくは想像以上にアクセスがない状況が続く。ドメイン名は車名から。
世界自然遺産「白神ライン」を走破
手つかずのブナ林が続く全長42kmの世界自然遺産「白神山地」を1982年式のオフロードバイク「XL250Rパリダカ」で走破。蛍が飛び交う川縁で野宿。
SEOの知見を学ぶ
SEOとUXの重要性を痛感し、独学でSEOの知見を習得し始める。SEO検定1級合格。Googleアナリティクス上級アカデミー終了。Googleローカルガイドレベル7。WordPress収益化。
Google AdSense収益化が始まる
Googleから「AdSenseアカウントの有効化により、「無限の自由旅行」実現の条件が整う。



◆Instagram/tamasabu_time
◆YouTube/tamasabu
◆TikTok/tamasabu