まな板の黒カビ防止に「オリーブオイル処理」をしてみたby tamasabu2021年4月12日2022年11月25日1件のコメント今まではsnow peak「マナイタセットL」を使… 続きを読む »まな板の黒カビ防止に「オリーブオイル処理」をしてみた
秘密基地NVANの夏ホイールを冬と同じ物で注文してみたby tamasabu2021年3月27日2022年11月25日私がNVANを購入したのが昨年3月。もう一年になり… 続きを読む »秘密基地NVANの夏ホイールを冬と同じ物で注文してみた
車中泊用Bluetoothスピーカーのテストをしてみましたby tamasabu2021年3月19日2022年11月25日1件のコメント仕事を終え、山形県蔵王温泉にやってきました。 車内… 続きを読む »車中泊用Bluetoothスピーカーのテストをしてみました
NVANに実装した「一酸化炭素検出器」by tamasabu2021年1月22日2022年11月29日今年1月6日にオーダーした一酸化炭素検出器(Car… 続きを読む »NVANに実装した「一酸化炭素検出器」
豪雪の山中車中泊で食べるベトナム料理フォーby tamasabu2021年1月20日2022年11月29日5件のコメントMacBookのバッテリー交換が完成したとの連絡を… 続きを読む »豪雪の山中車中泊で食べるベトナム料理フォー
車中泊時の室内外を測定するためのメモリー機能付き温度計by tamasabu2021年1月17日2022年11月29日NVANのメーターパネル内には外気温表示があるもで… 続きを読む »車中泊時の室内外を測定するためのメモリー機能付き温度計
車中泊時の暖房効率をUPするサーキュレータby tamasabu2020年12月13日2022年11月29日「車内暖房を考える」完結編です。 昨晩、Amazo… 続きを読む »車中泊時の暖房効率をUPするサーキュレータ
車中泊の暖房に最適なカセットガスストーブ「iwataniマイ暖」by tamasabu2020年12月10日2023年1月18日3件のコメントタイトルは、スポット的に使う暖房器具、カセットボン… 続きを読む »車中泊の暖房に最適なカセットガスストーブ「iwataniマイ暖」
NVANに装備する灯油タンクをカスタマイズby tamasabu2020年11月28日2022年11月29日先日、アウトドアで使用するストーブ用に、灯油タンク… 続きを読む »NVANに装備する灯油タンクをカスタマイズ
車内設置のゴミ箱をカスタマイズby tamasabu2020年11月23日2022年11月29日1件のコメント車内に設置しているゴミ箱は、車内用として市販されて… 続きを読む »車内設置のゴミ箱をカスタマイズ
八戸市の巨大朝市を探訪してきましたby tamasabu2020年11月15日2022年11月29日1件のコメント今週末、ノープランで撮影旅行に出かけました。その道… 続きを読む »八戸市の巨大朝市を探訪してきました
軽自動車をキャンピングカーにカスタムby tamasabu2020年11月10日2022年11月29日ロンブーがキャンプに勤しんでいるらしいことは何かの… 続きを読む »軽自動車をキャンピングカーにカスタム
紅葉シーズン本番の宮城岩手秋田にまたがる栗駒山キャンプby tamasabu2020年10月3日2022年11月29日映像素材を求めて、宮城・岩手・秋田の3県にまたがる… 続きを読む »紅葉シーズン本番の宮城岩手秋田にまたがる栗駒山キャンプ
車中泊朝食のオリジナル生ジュースと地場産品のお土産by tamasabu2020年7月11日2022年11月28日須川高原温泉での車中泊、昨晩は雨でしたが、朝になっ… 続きを読む »車中泊朝食のオリジナル生ジュースと地場産品のお土産
宮城秋田岩手を跨ぐ名峰「栗駒山」で車中泊by tamasabu2020年7月10日2022年11月28日今日は宮城秋田岩手県境に位置する名峰・栗駒山にある… 続きを読む »宮城秋田岩手を跨ぐ名峰「栗駒山」で車中泊