コンテンツへスキップ

豪雪の山中車中泊で食べるベトナム料理フォー

MacBookのバッテリー交換が完成したとの連絡を受け、引き取りに先週に続き、再び山形を訪問しました。

Mac Book(タッチバー付きのモデル)のバッテリーは、キーボードとトラックパッドとも一体化になっているそうで、当然、これらも新品交換になりました。

キーボードが新しくなるのは気持ちいいものですね。

豪雪地帯で車中泊

せっかく来たので、今夜も豪雪地帯、山形蔵王で車中泊敢行です。まずは先日も訪問して気に入っている共同浴場へ。入浴料は200円、いい湯です。

ここは、狭い路地の両側の側溝から湯けむりが立ち登る、風情ある温泉街にあります。

驚くくとに、直線で50mほどの距離に3箇所の共同浴場があります。泉質は同じですが、お湯の濁り具合が明らかに違います。

明日朝も6:00からやっているのでリピート確定です。

入浴後はベトナム料理、フォーを車内調理でいただきました。ライムの香りが鶏出汁を引き出して、文句なしの美味さです。

外気温はただいま-5.1℃、今日の予想最低気温は-10℃とのこと。車内は快適、とても静かです。

「豪雪の山中車中泊で食べるベトナム料理フォー」への5件のフィードバック

    1. CoccoCanさん、コメントありがとうございます。今日気づいたのですが、釣り銭の出ない料金箱なので、小銭の持ち合わせがなかったら、と思うとゾッとしました。

      1. 美味しそうな 野菜果物販売と一緒ですね✨つい最近100円しかなくて、残念な思いをしました笑 小銭大事ですね🎵

    1. ゆうび商店さん、コメントありがとうございます😊温泉の色、匂い、熱さ加減、雰囲気、200円、心身ともに満たされました。リフレッシュが実感できる温泉でした。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。