SOTOミニマムワークトップをN-VANに導入して以来、ランチの選択肢がぐっと広くなったような気がします。何より、探求する意欲が高まったように思います。
加熱調理に抵抗がすっかりなくなった晩秋。高コスパで低カロリー、夢のようなランチをご紹介します。
低カロリーのいなばインド黒カレー

「いなばチキンとインドカレー(黒カレー)」は、黒ゴマが原料に含んでいるからでしょうか、通常のレトルトカレーにはない、奥深く独特な香りが気に入って、買い置きしている缶詰です。
ドラッグストアでも品揃えされているポピュラーアイテムで、1個128円とか、そういう値段だったと思います。
カロリーは118kcal(100gあたり)。
缶詰の正味は115gなので、1缶に換算しても150kcalほどで、「温めなくても美味しく召し上がれます」とのシールが貼れらています。
もちもち食感のミニナン(要冷蔵)
そしてインドカレーを象徴するナンは、セブンプレミアム「もちもち食感のミニナン」です。
4枚入りで198円くらい、カロリーは115kcal/一枚です。
「要冷蔵」ですが、今の季節では、特に保冷しなくてもランチタイムであれば品質劣化などの心配はありません。実際に、今日試してみてもなんら異変はありませんでした。
中火5分で出来上がり!

メスティン内部にアルミホイルを敷いた上に、ミニナン2枚を入れ、5分加熱します。
熱伝導率の高いメスティンでは、フタの上に缶詰を置けば同時加熱もできます。
この状態で、インドカレーから湯気が出るくらいに温まりました。

アツアツで柔らかくてモチモチのミニナンです。
インドカレーもほどよく温かいです。欲を言えばもう少し熱くてもいいのですが、それ以上になるとナンが焦げてしまいます。
「中火で5分」がちょうどいい加減だと思います。

ミニナンの専用窯です。
アルミホイルを敷いているので、メスティンへの汚れも焦付きもなく、食後はアルミホイルを丸めて持ち帰るだけ。
夢のインドカレーランチ
<コストとカロリー>
いなばインドカレー・・・128円/約150kcal
ミニナン(二枚)・・・・100円/約230kcal
合計で228円/380kcalです。
食後のフルーツゼリーとコーヒーは含んでいませんが、十分納得できる、夢のような内容です。
これで明日もがんばれるような気がしています.
gopro nvan snowpeak Stay in the car うどん おすすめ アジアン エヌバン カスタム カレー キャンプ キャンプ用品 キャンプ飯 ストーブ ダイソー ツーリング ドローン バイク バンライフ バンライフ メスティン ライフスタイル ランチ レシピ 保存食 動画 収納 和食 唐辛子 弁当 手作り 暖房 温泉 温泉めぐり 男飯 癒し 秘湯 秘湯めぐり 簡単 簡単レシピ 自然 調味料 調理器具 車中泊 軽バン