アルミ製リヤカーをテーブル替わりに使う「庭先デイキャンプ」by tamasabu2022年6月17日2022年11月28日3件のコメント ひとり、飲み過ぎました。 文面は明日、追記します。 アルミ製組み立て式リヤカーに取り付けた竹製腰かご 世界自然遺産・白神山地の木のコースター 庭先デイキャンプ 氷を呼ぶためにリヤカーに取り付けたベル(ダイソーの自転車用) オイルランタン ハイボール(氷なし) 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 「アルミ製リヤカーをテーブル替わりに使う「庭先デイキャンプ」」への3件のフィードバック CoccoCan 2022年6月19日 09:52 返信 もう、役者は完璧に揃っていますね!! 「自転車の呼び鈴」笑っちゃいましたwww 湿度が低くて25度前後の気温の昼間に、こんな役者たちと飲んだら、良い感じになれますね♪ 読み込み中… tamasabu 2022年6月19日 09:59 返信 昨日はハンモックも取り付けました。いい感じの秘密基地に仕上がりつつあります。近所にバレバレですが。 読み込み中… CoccoCan 2022年6月19日 10:08 ハンモックも!! 蚊取り線香の香りを漂わせて、ウトウトしたいですw 読み込み中… コメントを残す コメントをキャンセル
CoccoCan 2022年6月19日 09:52 返信 もう、役者は完璧に揃っていますね!! 「自転車の呼び鈴」笑っちゃいましたwww 湿度が低くて25度前後の気温の昼間に、こんな役者たちと飲んだら、良い感じになれますね♪ 読み込み中…
もう、役者は完璧に揃っていますね!!
「自転車の呼び鈴」笑っちゃいましたwww
湿度が低くて25度前後の気温の昼間に、こんな役者たちと飲んだら、良い感じになれますね♪
昨日はハンモックも取り付けました。いい感じの秘密基地に仕上がりつつあります。近所にバレバレですが。
ハンモックも!! 蚊取り線香の香りを漂わせて、ウトウトしたいですw