長年使ってきた収納ポーチ、mont-bellトラベルキットパック。重宝しているので、その内容をご紹介します。

mont-bellトラベルキットは、ご覧のように収納ポケットが豊富で、洗面台などで吊り下げて使うことができるように設計されている便利な商品です。

バイクでのキャンプツーリングでも重宝しました。
2018年に行った北海道キャンプツーリング(道東方面)でも活躍してました。YouTube動画の中でもちょくちょく出ています。ご興味あればご覧ください。
色によって使い分け
mont-bellトラベルキットパックには、MとLの2種類のサイズがあり、私が愛用しているのがLサイズです。
オレンジも追加して、お風呂キットと調理キットと分けて、NVAN車内に常備しています。
このように仕分けておくと、出張やNVAN以外で出かける時でも、パックごと持てば、持ち忘れることもありませんし、準備にも手間取りません。
防水素材が真の価値

オレンジのパックにはシャンプーや髭剃り、爪切りなど、入浴や身の回りの衛生用品をまとめています。
収納ポケットの多さと吊るして利用できる設計が注目されていますが、実はこのトラベルパック、防水素材でできています。
風呂場にそのまま持ち込めるし、入浴後の濡れたタオルを入れても、他の収納品を濡らすことがないのでとても便利です。

黄色のパックには調理用品(シーズニングなど)を入れています。
使う環境に応じて、吊るして置けるのでとても便利です。

オレンジと黄色、そのどちらにも入れているのが洗濯バサミです。
濡れたタオルを乾かす時はもちろん、レシピ本のしおりとしても便利です。
近々、充電ケーブルなどのデジタルツール用に冒頭のモスグリーンも調達予定です。これで、旅行の小物類は整理できると思います。とても使い勝手がいいのでお勧めします。
「吊るせる」というのはとても良いですね!! 狭い場所でも置き場所に困りませんね☆
ポケットいっぱいあって本当に便利です。おすすめします😊