昨日は私の誕生日。
誕生日には、ご馳走やプレゼントがあったりなかったりと、その時その時で待遇は違うのですが、今回は孫のゆうしんとママ(娘)の手作りケーキをいただきました。手作りは初めてのプレゼントです。

娘夫婦らは私の自宅近くに住んでいるのでちょくちょく遊びに来るのですが、昨日も遊びに来て帰る時に「ママとケーキづくり・・」とかなんとか言っていたのがこのことだったのか、と。
いつもおしゃべりで活発な孫ですが、もぞもぞとした言い方だったので、その時はTVか何かで覚えたセリフの真似事と思い、気にも留めず受け流しました。
おそらくママ(娘)から計画のことは口止めされていたのでしょう。孫はサプライズの意味を理解できたと思うのですが、「もぞもぞ・・」は、ケーキ作りの楽しさイメージが膨らみ、口止めの約束が瓦解をはじめた時だったようです。
孫がネーミング「ひみつケーキ」
私のNVAN、何度か紹介していますが、サイドオーニングなどを展開して空間を楽しめるようにしています。
いつしかNVANを「秘密基地」と表現するようになり、孫もそう呼んでいます。
その空間で調理した料理や手順を「ひみつパン」、「ひみつカレー」と名付けているのですが、今回は孫が「ひみつケーキ」とネーミングしてくれました。

子どもの着想やしぐさは面白いものです。時に驚かされ、時に笑わせられます。

「ひみつケーキ」、私が好きなフルーツたっぷりで、美味しくいただきました。
お誕生日おめでとうございます!美味しさと愛情が溢れています♪ 素敵なお孫さんと娘さんですね❤
CoccoCanさん、メッセージありがとうございます。こうしてメッセージいただけること、本当にありがたく感じます。ブログやって良かったと思います。これからもよろしくお願いいたします!
こちらこそ、素敵なエピソードありがとうございました。
お誕生日おめでとうございます^^ 手作りケーキとは嬉しいですね☆♪ これは2倍美味しいです(*^0^*)~♪
pikaoさん、こんにちは。メッセージ、本当にありがとうございます。幾つになっても嬉しいものですね。みんなに感謝です!
とっても美味しそうですねぇっ!
おめでとう㊗️ございます
ありがとうございます😊今までで最もうれしい誕生日でした😃