コンテンツへスキップ

【まるで純正シート】これはおすすめ!「ファッションセンターしまむら」のクッション

  • by

NVANの助手席背もたれは、前方に押し倒すことができますが、その場合に露出する背もたれ裏側部分の材質がビニールで、いかにも荷台という冷たい質感が気になっていました。  

そこで地元にある「ファッションセンターしまむら」で物色して購入したのがこのクッション。色合いも触感も、まるで純正シートのような質感です。

「ファッションセンターしまむら」のシートクッション
「ファッションセンターしまむら」のシートクッション(生地)
シートクッションに取り付けたマジックテープ

クッションにマジックテープを縫い付け、取り外し可能にしました。助手席背もたれにラゲッジマットを固定するためのマジックテープを共用する作戦です。もちろん男の手縫いでございます。

運転席裏側の背もたれに取り付け

「ファッションセンターしまむら」のシートクッション

運転席裏側の背もたれに取り付けると、座椅子モードで使う場合の背もたれになります。(ランチタイムは主に座椅子モードです。)

ベッドキットを取り付けたNVAN室内

車内左側の状態が「お昼寝モード」。写真右側が座椅子モードです。

助手席に敷いてあるのが今回ご紹介のしまむらのクッションです。通気性も良く気に入っています。

これがたったの490円(税別)!

冷たい印象の荷台感覚丸出しでしたが、ファブリックのクッション活用でホテルロビーのラウンジにあるソファーのような、上質なインテリアコーディネートとなりました。

【追伸】車中泊時の床面の隙間を埋めるにも重宝しそうでしたので、その後もう一枚、そしてさらにもう一枚の、合計3枚購入しました。

色も質感も悪目立ちすることがないので気に入っています。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。