セリアの人気商品第2弾はこれ。卵4個入りの卵ケースと空きスペースに収納できるスパイスボトルです。
4個入りでレシピバリエーション拡張

キャンプ朝食やラーメンにと、キャンプ料理に出番の多い卵のケースは2個入りか6個入りはよく目にします。
私が使っているのは2個入りで、量的に心許ないと思うこともありました。かといって、6個入りを使うほどでもありません。仲間数人とでなら6個入りはちょうど良い個数ですが、単独行動をベースにキャンプ道具を揃えているので、なかなか手が出ませんでした。
2泊行程も可能な卵4個入りケース
スーパーで販売されている量目にも適合(4個入りがあれば)しているし、3個でも持ち歩けるので、キャンプ飯のバリエーションと滞在時間を増やすことができます。
もともと2個入りは1泊行程が前提ですが、4個入りだと、今年増やしたい2泊行程でも難なく行動できることも大きなメリットです。
もともと持っている2個入りケースと合わせ持てば、6個携行できるので、仲間との行動でも不足はありません。
卵型スパイスボトルも便利

同じくセリアで販売されている卵型スパイスボトルです。
こちらは、塩やコショウなどのスパイス用としょう油などの液体用の2種類での展開です。


ともに容量は35mlですが、スパイスと液体とでは注ぎ口の形状が異なります。

写真のように、卵といっしょにセットもできます。

卵を4個必要な時は、スパイスと液体調味料はもともともっている2個入りを活用します。
これで2泊行程の旅も不安なく出かけられそうです。
ちなみに私の「目玉焼き」はしょう油派です。もし同じしょう油派の方は「いいね」をお願いします😆
セリアのキャンプ用品は「食器バンド」も人気です。気になる方はこちらもご覧ください。