コンテンツへスキップ

メスティンで「割烹料理風たけのこご飯」を作ってみた

  • by

桜も咲き始め、春らしくなってきました。

そこで今日は季節を感じるメニュー「たけのこご飯」を水煮を使って簡単に作ってみました。

美味しく作るポイント

1.食感を楽しめるよう「たけのこの穂先」を使う

たけのこ水煮は、1本タイプだけでなく、カットの形状により様々な種類があります。

今回、穂先の食感を味わえるよう、穂先のカットタイプを選びました。

  

2.風味の相性が良い「油揚げ」を副材に使う

「油揚げ」は、「たけのこ」の風味と相性のよい、定番の組み合わせですね。

3.上品に仕上げるため「だし」は薄味にする

味わいも見た目も上品になるのではないでしょうか。

材料(コメ1合分)

<A>

たけのこ水煮穂先カット・・・・約180g

油揚げ・・・・・・・適量(短冊切り)

<B>

白だし・・・小さじ1

本だし・・・小さじ1

みりん・・・小さじ1

日本酒・・・小さじ1

塩・・・・適量

砂糖・・・適量

刻みねぎ・適量

作り方

まずはAの準備。といっても、水煮を水洗いし、油揚げを短冊切りにするだけです。

(油揚げは油抜きしないで使用しました。)

Bを調合し、お米、水(170㏄/ごはんよりちょっと少な目)をメスティンに投入。

あとは固形燃料が燃え尽きるまで待ち、15分ほど蒸らせば完成です。

刻みねぎを花ミョウガや大葉に変えても良いかもしれません。

そして本日の動画

ホテルカリフォルニアの動画を視聴。かっこいいですね〜。今夜もハイボールが美味い。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

明日もいい一日でありますように。

コメントを残す

大人の休日をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む