こんにちはtamasabuです。
私はこれまで抽選に当たったという記憶がありません。
運がない人生かというとそうではないと思いますが、とにかく「抽選」や「くじ」にはめっぽう弱いのです。
おみくじで大吉を引いたこともないような気がします。
先日、そんな私が、ネットショップ限定の予約抽選販売の企画を目にしました。結果はどうなるのでしょうか??(この記事は1分で読めます。)
mont-bellの布マスク

普段私は、使い捨ての不織布マスクを使用しています。
在庫は余分にあるのですが、ネット広告で予約抽選販売の企画を見た時に、「追加購入」というより、「運試し」の気持ちが沸いてきました。
在庫もあるし、今、特に必要ということはないので、抽選に外れたとしても、ガッカリすることも困ることもありません。
ランチ後のまったりした時間帯でもあったので、スマホで「運試し」をやってみました。
布マスクの有効性

不織布マスク(サージカルマスク)と布マスクとでは、それぞれ一長一短あるようで、一概にはどれがいいとは言えないようです。
一般的には、「布マスク」は、水洗いをして繰り返し使えるということと、適度な保湿性や吸湿性に優れているので、肌触りがよいと言われています。
一方で、「不織布マスク」より織り目が粗いため、ウイルスや菌を含んだ飛沫を防ぐ効果が小さいなどとも言われているようですね。
職場や街で見かける、不織布マスク:布マスクの着用比率は、4:6くらいで布マスクの方が多くなってきているような気がします。
年代では、若い年齢層では不織布マスクが、中高年では布マスクの着用が目立つような気がしますが、実際は調べたわけではないのでわかりません。あくまでも印象です。
最近ではマスクをアレンジしたりして楽しむ人も増えましたね。
抽選結果は??
当選した場合には購入手続きに進むことになっています。
気になる結果は・・・、残念ながら、当選してしまいました。
もう少し大きなことに「運試し」をすりゃ良かったかなと反省です。それとも、運気が上がってきたことの証なのか??
どちらにしても、このマスクの評判はそこそこ良いようなので、到着したら、不織布マスクと併用してみたいと思います。(mont-bellの布マスク予約抽選販売は、ちょくちょくやっているようです。)
最後までご覧いただきありがとうございました。それでは今日はこの辺で。